聖書:エペソ2章11節~22節

11 だから、記憶しておきなさい。あなたがたは以前には、肉によれば異邦人であって、手で行った肉の割礼ある者と称せられる人々からは、無割礼の者と呼ばれており、
12 またその当時は、キリストを知らず、イスラエルの国籍がなく、約束されたいろいろの契約に縁がなく、この世の中で希望もなく神もない者であった。
13 ところが、あなたがたは、このように以前は遠く離れていたが、今ではキリスト・イエスにあって、キリストの血によって近いものとなったのである。
14 キリストはわたしたちの平和であって、二つのものを一つにし、敵意という隔ての中垣を取り除き、ご自分の肉によって、
15 数々の規定から成っている戒めの律法を廃棄したのである。それは、彼にあって、二つのものをひとりの新しい人に造りかえて平和をきたらせ、
16 十字架によって、二つのものを一つのからだとして神と和解させ、敵意を十字架にかけて滅ぼしてしまったのである。
17 それから彼は、こられた上で、遠く離れているあなたがたに平和を宣べ伝え、また近くにいる者たちにも平和を宣べ伝えられたのである。
18 というのは、彼によって、わたしたち両方の者が一つの御霊の中にあって、父のみもとに近づくことができるからである。
19 そこであなたがたは、もはや異国人でも宿り人でもなく、聖徒たちと同じ国籍の者であり、神の家族なのである。
20 またあなたがたは、使徒たちや預言者たちという土台の上に建てられたものであって、キリスト・イエスご自身が隅のかしら石である。
21 このキリストにあって、建物全体が組み合わされ、主にある聖なる宮に成長し、
22 そしてあなたがたも、主にあって共に建てられて、霊なる神のすまいとなるのである。

 キリストがもたらす「平和」とは、どういうものでしょうか?教会はどのようにたてあげられるのでしょうか?エペソ2:11~22においてそれを学ぶことができます。
1.神に近いものとされる
 パウロは、自分たちが、どこから救われたか、絶えず思い出しなさいと勧めています。苦難の中で私たちの信仰が強められるときは、かつて神がどのようなことをして下さったかを思い出すときです。過去を振り返り、神のなさったことを思い巡らし、その業を感謝するならば、神の偉大さを再認識し、へりくだって歩むことができます。過去、自分がどういうものであったかをいつも心にとめることは大切です。以前は、肉において異邦人であり、約束の契約に関して全くのよそ者であり、この世にあって望みなく神のない人ものが、神様に近いものとされる。近いとは、神に受けられているということです。拒否していた私たちを神が受け入れてくださるのです。縁もゆかりもなかったものを、救いの必要性さえ全く感じなかったものを救いへと導いてくださったのです。
 私たちは、自分で何もかもわかって神に近づいたのではありません。神様が導いて罪人との隔てを取り除き、私たちを受け入れてくださっているのです。
2.敵意を取り除かれる
 先に選ばれたユダヤ人と後から福音を伝えられた異邦人との間には、隔てがありました。それはちょうど神殿の庭に、ユダヤ人と異邦人の隔てる壁のようでした。互いの間にあったものは、「敵意」です。敵意の根本には、偏見と高ぶりがあります。ユダヤ人たちは、神に選ばれ、その立場を誇ると同時に、他の民族を異邦人と呼んでさげすんでいました。また異邦人も同様に、ユダヤ人に対する偏見がありました。この隔てを取り除くのは至難の業です。しかし、キリストが流された血潮は、隔ての壁を打ち壊し、敵意を排除してくださるばかりか、ユダヤ人と異邦人を一つの新しいひとりの人、つまり一つの霊によって交わるものたちとしてくださるのです。それが教会です。
3.霊なる神のすまいとなる
 キリストに救われた私たちは、敵意を取り除かれたばかりか、霊なる神のすまいとなるとパウロは語ります。キリストを礎石とし、使徒・預言者を土台とし、選ばれたクリスチャンひとりひとりが建物の素材となって、組み合わされ、神はその中にすまわれるのです。これは、自分だけが立派であればよいという世界ではありません。種々多様な人々を神の民、神の家族として迎えられた方は、ひとつ御霊によって、ひとつのからだに組み合わされ建て上げてくださるのです。それは、完成品として出来上がったものではなく、完成に向かって、成長していくのです。
教会は、完成されたものではありません。完成に向かって成長していくものです。それは、私たちの間に平和となってすまわれる神ご自身が成し遂げられる業なのです。
 
 キリストは、罪人と神との隔てばかりか、信じる者同士の隔ても取り壊し、真の平和をもたらしてくださいます。このお方が教会の中心におられ、このお方が教会を成長させてくださるとは何と幸いなことでしょうか。