聖 書 ハバクク 3:1-19 

1:シギヨノテの調べによる、預言者ハバククの祈。
2:主よ、わたしはあなたのことを聞きました。主よ、わたしはあなたのみわざを見て恐れます。この年のうちにこれを新たにし、この年のうちにこれを知らせてください。怒る時にもあわれみを思いおこしてください。
3:神はテマンからこられ、聖者はパランの山からこられた。その栄光は天をおおい、そのさんびは地に満ちた。〔セラ
4:その輝きは光のようであり、その光は彼の手からほとばしる。かしこにその力を隠す。
5:疫病はその前に行き、熱病はその後に従う。
6:彼は立って、地をはかり、彼は見て、諸国民をおののかせられる。とこしえの山は散らされ、永遠の丘は沈む。彼の道は昔のとおりである。
7:わたしが見ると、クシャンの天幕に悩みがあり、ミデアンの国の幕は震う。
8:主よ、あなたが馬に乗り、勝利の戦車に乗られる時、あなたは川に向かって怒られるのか。川に向かって憤られるのか。あるいは海に向かって立腹されるのか。
9:あなたの弓は取り出された。矢は、弦につがえられた。〔セラ あなたは川をもって地を裂かれた。
10:山々はあなたを見て震い、荒れ狂う水は流れいで、淵は声を出して、その手を高くあげた。
11:飛び行くあなたの矢の光のために、電光のようにきらめく、あなたのやりのために、日も月もそのすみかに立ち止まった。
12:あなたは憤って地を行きめぐり、怒って諸国民を踏みつけられた。
13:あなたはあなたの民を救うため、あなたの油そそいだ者を救うために出て行かれた。あなたは悪しき者の頭を砕き、彼を腰から首まで裸にされた。〔セラ 
14:あなたはあなたのやりで将軍の首を刺しとおされた。彼らはわたしを散らそうとして、つむじ風のように来、貧しい者をひそかに、のみ滅ぼすことを楽しみとした。
15:あなたはあなたの馬を使って、海と大水のさかまくところを踏みつけられた。
16:わたしは聞いて、わたしのからだはわななき、わたしのくちびるはその声を聞いて震える。腐れはわたしの骨に入り、わたしの歩みは、わたしの下によろめく。わたしはわれわれに攻め寄せる民の上に/悩みの日の臨むのを静かに待とう。
17:いちじくの木は花咲かず、ぶどうの木は実らず、オリブの木の産はむなしくなり、田畑は食物を生ぜず、おりには羊が絶え、牛舎には牛がいなくなる。
18:しかし、わたしは主によって楽しみ、わが救の神によって喜ぶ。
19:主なる神はわたしの力であって、わたしの足を雌じかの足のようにし、わたしに高い所を歩ませられる。これを琴に合わせ、聖歌隊の指揮者によって歌わせる。

絶望や不満だらけだったハバククが神を見上げて、祈り始めた祈りが2節の祈りで
す。この祈りを通してハバククの信仰を学びたいと思います。
1.あなたのみ業を再び繰り返してください
 神はみ業を、綿密に計画し、実行される方です。エジプト脱出のとき、紅海を渡ら
せてくださった神は、今の時代でも同じようなみ業をなさらないはずはありません。
もちろん、紅海という場所は違っていても、困難と思われた道を切り開いて、愛する
民を導いてこられたその業は、今日に至るまで、繰り返され続けてきました。イエス
の弟子たちに聖霊が下り、教会が建てあげられていった時代は、まことに困難と苦し
みの只中でした。しかし、神は働いてくださったのです。ハバククは、過去してくだ
さった大いなるみ業を思いながら、未来に向かって必ずしてくださると確信して祈っ
ています。
2.ご自身を示してください
 出エジプト記を見ると、シナイ山において、神はご自身を現してくださったことが
かかれてあります。かみなり、いなずま、濃い雲を通して、ご自身を現されました。
また、諸国の民を倒されるとき、私が戦うのだとご自身を現してくださいました。神
のみ業のあるところに、神は、ご自身をいつも啓示してくださいます。ハバククの祈
りは、ここにありました。自分の安泰、自分の平安、自分の満足を求めていません。
神ご自身が現れてくださる、神がこのことをしてくださったと確信できる、それだけ
で充分だという信仰が彼のうちにあります。
3.憐れみを思い起こしてください
 神はカルデヤ人を用いて、イスラエルを懲らしめる計画をなさいました。そのこと
を思ったときハバククは、怒りの中でもあなたの憐れみを思い起こしてくださいと、
神ににじり寄るごとくに、祈っています。これは、神の本質が愛であること、罪に対
してはさばきという厳しさを持たれる方であると同時に、罪びとに対しては、憐れみ
深い方であるということを十分知っての祈りです。ハバククにとって、神様のなさる
カルデヤ人を通しての民の懲らしめは、はじめ納得のいかないものでした。しかし、
それが、イスラエルの民の信仰の回復のためであること、つまり神の愛からでてきた
こと、そしてカルデヤ人も最後には裁かれることを知ったとき、「悩みの日の臨むの
を静かに待とう」(16節)と告白しています。避けられない現実と戦いながらも、
じっと神のみ業の実現を待つ信仰があります。
 ハバククは、恐れがとまらない中でも、神に問いかけることができるほど、神との
親しい関係の中で、自分の信仰すらも神にゆだね、神が責任もって行動してくださる
と信頼していったので、行動される神を「待つ」ことができたのです。