聖書:ピリピ3章17節~21節

17 兄弟たちよ。どうか、わたしにならう者となってほしい。また、あなたがたの模範にされているわたしたちにならって歩く人たちに、目をとめなさい。
18 わたしがそう言うのは、キリストの十字架に敵対して歩いている者が多いからである。わたしは、彼らのことをしばしばあなたがたに話したが、今また涙を流して語る。
19 彼らの最後は滅びである。彼らの神はその腹、彼らの栄光はその恥、彼らの思いは地上のことである。
20 しかし、わたしたちの国籍は天にある。そこから、救主、主イエス・キリストのこられるのを、わたしたちは待ち望んでいる。
21 彼は、万物をご自身に従わせうる力の働きによって、わたしたちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じかたちに変えて下さるであろう。

 パウロは、ユダヤ主義的な考え、哲学的な考えをもって、教会の教えをみだす人々を警戒するように勧めましたが、彼らを撲滅させよとは言いませんでした。彼らの生き方がどんなに空しいものであるかを知り、そのような生き方ではなく、キリストを真に信じる者たちが彼らとは全く違う生き方をしていること、その生き方はどんな生き方であるかをしめしました。
1.彼らの思いは 地上のこと
 18節をみますと、パウロは、涙を流して語っています。パウロの涙はなんでしょうか?それは、最後は滅びとなってしまう人々の歩みを思って、涙しているのです。彼らの神はその腹、彼らの栄光は、恥、彼らの思いは地上のことである(19節)とありますように、彼らは欲望のままに歩んでいました。ところが、彼らはキリストを知らない人々ではありませんでした。キリストを信じ、十字架を知っていました。十字架は自分のためとわかっていましたが、自我を捨てることはできませんでした。十字架を知っていても、イエス様の言われる道に従がうことができませんでした。彼らの歩みは、まさに十字架に敵対して歩んでいるのです。
 私たちも、同じ歩みをたどりがちです。み言葉を知っています。しかし、そのようには歩めません。そうすると、神様助けてくださいと祈ることをしないで、み言葉など聞かなければ良かったなどと思ってしまうのです。これは地上のことを思うものの歩みです。
2.彼らの思いは 天上のこと
 一方、パウロは、ピリピの教会の人々を励ましています。私たちの国籍は天にあると。つまり、私たちは天に属しているものであるというのです。地上にありながら、天上の人として生きるのが私たちだというのです。これは、この世界がすべてであるという価値観の中では生きていません。死が終りだという価値観の中でも生きていないのです。神がおられるという世界を知って生きている民なのです。見えるところが絶望でも、絶望ではない世界を持つものとされているのです。最善はまだこれからだといえる世界で生きているのです。何と幸いでしょうか?病気と闘い、片方の足をなくした老婦人がおられました。2年後もう片方の足も失いました。しかし、彼女は信仰を失なわなかったのです。「私はね、この両手で神様を讚美しているわ。もし両手がなくなれば足で神様を讚美するわ。もし足がなくなれば魂をもって神様を讚美するわ。もし魂で讚美ができなくなったとき、その時は私は神様とともにいることになるわ」
 御国をめざす私たちは、定住者ではなく旅人です。放浪の旅をする旅人ではなくて、目標をもって、そこをめざして歩むものです。それは、心に神の住処をもち、そのまなざしは目的の地をみつめているのです。