聖書:ルカ5:1-11

1 さて、群衆が神の言を聞こうとして押し寄せてきたとき、イエスはゲネサレ湖畔に立っておられたが、
2 そこに二そうの小舟が寄せてあるのをごらんになった。漁師たちは、舟からおりて網を洗っていた。
3 その一そうはシモンの舟であったが、イエスはそれに乗り込み、シモンに頼んで岸から少しこぎ出させ、そしてすわって、舟の中から群衆にお教えになった。
4 話がすむと、シモンに「沖へこぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい」と言われた。
5 シモンは答えて言った、「先生、わたしたちは夜通し働きましたが、何も取れませんでした。しかし、お言葉ですから、網をおろしてみましょう」。
6 そしてそのとおりにしたところ、おびただしい魚の群れがはいって、網が破れそうになった。
7 そこで、もう一そうの舟にいた仲間に、加勢に来るよう合図をしたので、彼らがきて魚を両方の舟いっぱいに入れた。そのために、舟が沈みそうになった。
8 これを見てシモン・ペテロは、イエスのひざもとにひれ伏して言った、「主よ、わたしから離れてください。わたしは罪深い者です」。
9 彼も一緒にいた者たちもみな、取れた魚がおびただしいのに驚いたからである。
10 シモンの仲間であったゼベダイの子ヤコブとヨハネも、同様であった。すると、イエスがシモンに言われた、「恐れることはない。今からあなたは人間をとる漁師になるのだ」。
11 そこで彼らは舟を陸に引き上げ、いっさいを捨ててイエスに従った。

ゲネサレ湖畔でのイエス様の奇跡をとおして、漁師として生活していたペテロ、ヤコブ、ヨハネがいっさいを捨ててイエスに従っていきます。イエスの弟子としての生涯が始まっていくのです。なにが彼らをそうさせたのでしょうか?ペテロを通して、いかにして主は召してくださるかを学びたいと思います。
1.ペテロの葛藤
 イエス様が、ペテロに「沖へこぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい」といわれたとき、彼にとって大変な驚きだったことでしょう。ペテロはガリラヤ湖をわが庭として育ったようなものであり、漁については経験をつんだプロでした。漁についてまったく無知と思われるイエス様がまさにその未知さを現しているような発言に苦笑したかもしれません。しかし、群衆の前で教えを説かれた先生に向かっておもむろに間違っているとも言えなかったことでしょう。かといって夜どおし漁をしてまったく収穫がなかったあとでもあり、昼に網をおろすなど彼にはまったく考えられなかったことでした。ペテロの中に少なからずの葛藤があったことは確かです。
2.ペテロの応答
 しかし、ペテロは、「お言葉ですから」と網をおろしてみるのです。従ってはいますが、そこには収穫があるという期待や信仰など何一つなかったことでしょう。もしあるとしたら、未経験の人が言うのだから、魚がかかってこなくても恥にはならないと慰めながら、また自分だったらこんなことは考えもつかないとしぶしぶ思いながら網をおろしたことでしょう。ペテロの従い方は、喜んで信じてしたがう従い方ではなく、「未経験のあなたが言われるのだから、まぁためしにおろしてみましょう」というような従い方だったのです。
3.ペテロの発見
 お言葉に従って網をおろしてみると、おびただしい魚の群れが入ってきました。そのとき、ペテロは最初の驚き以上のものがありました。網が破れそうになり、仲間の加勢が必要なほどでした。船が沈みそうになるほどの大漁でした。彼は魚がたくさん獲れたことに驚いたのでしょうか?いいえ。彼はイエス様に釘付けでした。このお方は漁に対して未経験であるどころか、自分と比べることのできないほど、すべてのことをご存知のお方であるということを知るのです。神の力が明らかに現されたとき、ペテロは自分の罪深さを告白せずにはいられませんでした。自分はこの偉大なお方に対して何と無知だったのだろう、何と罪深いことをしたのだろうと。その思いが「主よ、わたしから離れてください」ということばに表されています。イエス様はそんなペテロに「恐れるな」と声をかけ、あなたを私の器として用いようといってくださるのです。
 「しかしお言葉ですから」とその心のうちにはどんな思いがあろうとも、お言葉に従ったからこそ、ペテロは自分の真の姿を知ることができました。「自分はなんとおろかで、まったくの無知であり、あなたのそばにすらいることはできない」と告白した、そういう者を主イエス様はご自身の愛する器として用いられるのです。