聖 書 ヨハネの第一の手紙1章5~10節
1:5 わたしたちがイエスから聞いて、あなたがたに伝えるおとずれは、こうである。神は光であって、神には少しの暗いところもない。
1:6 神と交わりをしていると言いながら、もし、やみの中を歩いているなら、わたしたちは偽っているのであって、真理を行っているのではない。
1:7 しかし、神が光の中にいますように、わたしたちも光の中を歩くならば、わたしたちは互に交わりをもち、そして、御子イエスの血が、すべての罪からわたしたちをきよめるのである。
1:8 もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
1:9 もし、わたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しいかたであるから、その罪をゆるし、すべての不義からわたしたちをきよめて下さる。
1:10 もし、罪を犯したことがないと言うなら、それは神を偽り者とするのであって、神の言はわたしたちのうちにない。
中心聖句 「しかし、神が光の中にいますように、わたしたちも光の中を歩くならば、わたしたちは互に交わりをもち、そして、御子イエスの血が、すべての罪からわたしたちをきよめるのである」(7)。
「もし、わたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しいかたであるから、その罪をゆるし、すべての不義からわたしたちをきよめて下さる」(9)。
1.「イエスから聞いて」(5)
キリスト教の救いはキリストから「聞いた」ことを、信じることです。語る人への信頼です。キリストは「父と共にいましたが、今わたしたちに現れた」のです(2)。父なる神と共におられたキリストが、この世に、人として来られ、人が理解できる言葉で語られたのです。その言葉は、真理の言葉です。真実であり、本当のことです。うそ、偽り、ごまかしはありません。そして、真理を語っただけではなく、真理を行ったのです。だから「イエスから聞いて」(5)、救われるのです。
2. 「神は光」(5)
キリスト教の救いは「神は光」と信じることです。父なる神を知るキリストは、「神は光であって、神には少し暗いところもない」(5)ことを示されました。神を信じるとは、神との関係を持つこと、神との交わりを持つことです。神を信じるとは、当然、「光の中を歩くこと」です。
しかし、「神と交わりをしていると〈言いながら〉、…やみの中を歩いている」という〈偽り〉に、陥っている人がいました。それでは、「罪がない」と、自分を欺くでしょうか(7)。「神を偽り者」(嘘つき」と、言うでしょうか(10)。
3. 「御子イエスの血がすべての罪からわたしたちをきよめるのである」
キリスト教の救いは、「御子イエスの血」を信じることです。「御子イエス」とは、〈人間教祖イエス〉ではなく、「父と共にいた」神の御子のことです。「血」とは、罪のためのあがないの供え物」(2:2)として、神の罪に対する怒りを受け、罰を受けた十字架の死のことです。罪人の身代わりとして、罪のないキリストが死んだのです(Ⅱコリント5:21)。
「自分の罪を告白するならば、〈神は真実で正しいかた〉であるから」、罪をゆるし、きよめてくださるのです。神の「真実」と「義」が、罪をゆるし、きよめるのです。キリスト教の救いは、「御子イエスの血が、すべての罪からわたしたちをきよめる」という、神がして下さった事実を信じることで、救われるのです。