聖  書:マタイ3章1節~12節

(1)そのころ、バプテスマのヨハネが現れ、ユダヤの荒野で教を宣べて言った、
(2)「悔い改めよ、天国は近づいた」。
(3)預言者イザヤによって、「荒野で呼ばわる者の声がする、『主の道を備えよ、その道筋をまっすぐにせよ』」と言われたのは、この人のことである。
(4)このヨハネは、らくだの毛ごろもを着物にし、腰に皮の帯をしめ、いなごと野蜜とを食物としていた。
(5)すると、エルサレムとユダヤ全土とヨルダン附近一帯の人々が、ぞくぞくとヨハネのところに出てきて、
(6)自分の罪を告白し、ヨルダン川でヨハネからバプテスマを受けた。
(7)ヨハネは、パリサイ人やサドカイ人が大ぜいバプテスマを受けようとしてきたのを見て、彼らに言った、「まむしの子らよ、迫ってきている神の怒りから、おまえたちはのがれられると、だれが教えたのか。
(8)だから、悔改めにふさわしい実を結べ。
(9)自分たちの父にはアブラハムがあるなどと、心の中で思ってもみるな。おまえたちに言っておく、神はこれらの石ころからでも、アブラハムの子を起すことができるのだ。
(10)斧がすでに木の根もとに置かれている。だから、良い実を結ばない木はことごとく切られて、火の中に投げ込まれるのだ。
(11)わたしは悔改めのために、水でおまえたちにバプテスマを授けている。しかし、わたしのあとから来る人はわたしよりも力のあるかたで、わたしはそのくつをぬがせてあげる値うちもない。このかたは、聖霊と火とによっておまえたちにバプテスマをお授けになるであろう。
(12)また、箕を手に持って、打ち場の麦をふるい分け、麦は倉に納め、からは消えない火で焼き捨てるであろう」。

洗礼者ヨハネは独特な働きとメッセージを通して来るべきメシヤの時代を備えました。

  I.洗礼者ヨハネに関する旧約の預言

当時、洗礼者ヨハネの正体に人々は非常に関心を持っていました。四つの福音書は当時の人々の関心をいくつか書き残しました。マタイは二つの旧約箇所を引用しました。洗礼者ヨハネはイザヤ書40章2節から4節の預言を成就する者(3節)、また、マラキ書4章5節から6節の預言を成就する者です。(2、12節)

Ⅱ. 洗礼者ヨハネの生活と働き(6節)

1.洗礼者ヨハネの生活  洗礼者ヨハネの働きは勿論のことですが、生活までエリヤに似ていました。服装までエリヤに似ていました。エリヤは「毛ごろもを着て、腰に皮の帯を締めて」生活した人でした(列王記下1:8)。エリヤは雨が降らなかった三年半はヨハネのような生活をしていました。飲み物がないので川の水を飲みました。食べ物がないので普通の食べ物ではなく、自然からのものを食べました。洗礼者ヨハネも似ている生活でした。洗礼者ヨハネの荒野での生活そのものが働きの一部でした。エリヤもヨハネも悔い改めと裁きを宣べ伝えましたが、彼らの生活がある意味でその証しです。預言者は神の裁きを宣べ伝えますが、すでに裁きを受けている見本を見せなければなりません。裁きのメッセージが生活を通して演出されるからです。エリヤも洗礼者ヨハネも生活そのものがメッセージの一部分でした。主の道を準備する人の生活もこれと同じです。  2.洗礼者ヨハネのメッセージ(7-12節)  (1)悔い改めのメッセージ   ヨハネの任務はマラキ書4章6節に父と子(神と民)を和解させることでした。エリヤの働きも同じでした。エリヤの働きはカルメル山でバアル預言者と戦って勝利し、イスラエルの民が神と和解できるように導きました。ヨハネも同じ働きをしました。神と和解させるためにはまず、悔い改めなければならないので、悔い改めを促しました。「悔い改めよ、天国は近づいた」(2節)。イエス様と最初のメッセージと同じです。(4:17)  (2)メシヤを紹介するメッセージ  彼自身が主人公ではなくて、主人公を紹介する人でした。

Ⅲ.主の道を備える人の姿勢

私たちは人生の主役になってはいけません。人生の主演者になろうとするのが罪の源です。すべての罪はそこから始まります。聖書が教えているのは私たちの人生の主演者はイエス様で、人間は助演者です。私たちはただただ神のご栄光のために生きている助演者です。しかし、私たちが助演者として忠実に歩むとき、主が私たちに輝く王様の冠を与えて下さいます。天国で私たちを主人公として迎え入れて下さいます。その時まで私たちは忠実な助演者として生きたいです。