聖書:ヨハネ20:19~23

19:その日、すなわち、一週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人をおそれて、自分たちのおる所の戸をみなしめていると、イエスがはいってきて、彼らの中に立ち、「安かれ」と言われた。
20:そう言って、手とわきとを、彼らにお見せになった。弟子たちは主を見て喜んだ。
21:イエスはまた彼らに言われた、「安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、わたしもまたあなたがたをつかわす」。
22:そう言って、彼らに息を吹きかけて仰せになった、「聖霊を受けよ。
23:あなたがたがゆるす罪は、だれの罪でもゆるされ、あなたがたがゆるさずにおく罪は、そのまま残るであろう」。

金 言 
そう言って、手とわきとを、彼らにお見せになった。弟子たちは主を見て喜んだ。(ヨハネ20:20)
 
 先週はイースターでした。19節の「その日」とは復活された当日の夕方です。「たといあなたと一緒に死なねばならなくなっても、あなたを知らないなどとは、決して申しません」と口々に誓い合った弟子たちも、いざとなると弟子たちは全員イエス様を置き去りにして散り散りに逃げてしまいました。日曜日の夕方には報復を恐れるためか弟子たちはある家に集っていました。弟子たちは沈痛な表情で家の戸を全て閉めきって息を潜めて今後の成り行きを伺っていました。彼らの心にはもはや何の望みもなく恐怖と不安に怯えて絶望の淵にありました。
1.復活のイエスは、とこしえの平安を与える。
 復活されたイエス様は夕方には身を寄せあって隠れていた弟子たちの部屋に戸を突き抜け現れます。他人を拒絶した場所にも、イエス様だけは自由に入ることができるのです。イエスは望みを失った孤独な者の友となってくださるお方です。まず弟子たちに向かって「安かれ(シャローム)」言われました。弟子は女たちが今朝知らせた「イエス様はよみがえられた。」という伝言はたわごとなどではなく本当だったと夕べにはわかったのです。イエス様は本人であることを証明するかのように「十字架上で受けた傷跡が残る両手とわき腹」を弟子たちに見せます。(20節)そして何も心配することはない。あなたがたの心に平安があるようにと彼らを力づけました。弟子たちは復活のイエス様にお出会いしたことで、死への敗北感と恐れにとらわれていた心から一挙に解放されました。恐れはたちまち喜びに変わります。(20節) 弟子はもうどんな苦難も恐れません。(使徒5:41)「主は十字架で贖いを成し遂げて、自分たちの罪は赦された。主はよみがえり、今もこうして生きておられる」という信仰の確信をいただいたからです。
2.復活の主は、新生のいのち聖霊を与える。
 復活されたイエスはさっそく弟子たちに宣教の派遣宣言をなさいました。(21節)イエス様は息を吹きかけ「聖霊を受けよ」と、霊のいのちである神の息を弟子たちに授けます。復活のイエスを信じる者は新しいいのちを持ちます。聖霊様という助け主を天から送ると約束されました。(ヨハネ14:16-17、15:26)
3.復活の主は、永遠に続く喜びを与える。
 復活されたイエス様はご自身が復活された姿を多くの人に現された後、40日後に天に昇って行かれました。イエス様が私たちを離れて行かれたことで、弟子たちの心は元のように暗く望みは絶たれたのでしょうか。そうではありません。あの日「主を見て喜んだ。」のです。弟子たちの心は永遠に続く喜びに満たされ続けたのです。宣教に派遣された弟子たちは全員が数々の苦難に会い死をもって報いることになります。しかし弟子たちは地上の限りある肉体の命ではなく、救いによっていただいた永遠のいのちを見据えたのです。死で終わらない、死は通過地点でしかない、死は永遠の始まりである。主イエスの復活を信じる者が、死の壁を突破するとき考えも及ばない素晴らしい世界が待ち受けているのです。地上の喜びはどんなことでもつかの間で長くは続きませんが、救いによって与えられた喜びは色褪せることなくとこしえに続くのです。(ヨハネ16:22)