聖 書 マルコ10:46~52

46:それから、彼らはエリコにきた。そしてイエスが弟子たちや大ぜいの群衆と共にエリコから出かけられたとき、テマイの子、バルテマイという盲人のこじきが、道ばたにすわっていた。
47:ところが、ナザレのイエスだと聞いて、彼は「ダビデの子イエスよ、わたしをあわれんでください」と叫び出した。
48:多くの人々は彼をしかって黙らせようとしたが、彼はますます激しく叫びつづけた、「ダビデの子イエスよ、わたしをあわれんでください」。
49:イエスは立ちどまって、「彼を呼べ」と命じられた。そこで、人々はその盲人を呼んで言った、「喜べ、立て、おまえを呼んでおられる」。
50:そこで彼は上着を脱ぎ捨て、踊りあがってイエスのもとにきた。
51:イエスは彼にむかって言われた、「わたしに何をしてほしいのか」。その盲人は言った、「先生、見えるようになることです」。
52:そこでイエスは言われた、「行け、あなたの信仰があなたを救った」。すると彼は、たちまち見えるようになり、イエスに従って行った。

金 言
そこでイエスは言われた、「行け、あなたの信仰があなたを救った」。すると彼は、たちまち見えるようになり、イエスに従って行った。(マルコ10章52節)
 話の舞台となるエリコとはエルサレムに入る要衝(敵が攻めてくるのを防ぐ要害の町)の地で世界最古の町のひとつです。ユダヤでは名高い町として知られています。
1.あきらめない信仰者
 バルテマイは盲人であるがゆえにエリコの町の出入り口で物乞いをするために道端に座っていました。盲人は目が不自由な代わりに感覚が優れています。バルテマイはいつになく高揚した人々の雰囲気を敏感に察知しました。その訳はエリコにイエス様が来られたからだと知ります。バルテマイはイエス様のなされた奇蹟のみわざの数々を聞いていましたが、自分からイエス様に会いに行くことはできません。ところがそのイエス様が自分の暮らすエリコに来られたと知って、イエス様が今日この道を通られるときに直訴しようと決心しました。人々のざわめきによってその気配を感じ取ったバルテマイはなりふりかまわず声を振り絞って「ダビデの子イエスよ、わたしをあわれんでください」と叫び始めました。声が周囲の騒音にかき消されても彼はあきらめずに繰り返し求め続けました。彼を叱って黙らせようと妨害する人々もいました。子どもたちを遠ざけた弟子たちがエリコでもイエス様に群がる人を追い返していたのです(マルコ10:13)。彼は貧しい盲人という弱い立場でしたが、あきらめない不屈の信仰者でした。いくら妨害されても声の限りに何度となく激しく叫び続けました。
2.盲人に見えていたもの
 バルテマイはイエスがメシア(救い主)であるという確かな信仰を持っていたので「ダビデの子イエスよ」と連呼しました。彼は目が見えなくても信仰から来る霊的な目は開かれていました。49節でついに悲痛な叫びは止みます。なぜならイエス様は周囲の喧騒と弟子たちの妨害にも関わらず叫び続けた声の主を呼ばれたからです。「喜べ、立て、おまえを呼んでおられる」と励まされてバルテマイは座り込んでいた地面からようやく立ち上がりました。イエス様に名指しで呼ばれたバルテマイは上着を慌てて脱ぎ捨てて、小躍りしながらイエス様のもとにやってきました。イエス様はバルテマイに「私に何をして欲しいのか」と聞かれると彼はすかさず言いました。「先生、見えるようになることです。」そこで主はたった一言、「行け、あなたの信仰があなたを救った」と宣言されました。バルテマイの目はすぐに見えるようになりました。イエス様の力によって彼の目は治りましたが、そのような力が働いたのはバルテマイのイエス様に対する絶対的な信頼があったからです。生まれつきの盲人を癒されたイエス様は、「もしあなたがたが盲人であったなら、罪はなかったであろう。しかし、今あなたがたが『見える』と言い張るところに、あなたがたの罪がある。」と言われました。
 かつては神様を見ていた霊的な目が今は塞がれて、肉眼によって得た経験や思考や知識を信用していませんか。私たちは信仰の目を開いてあきらめずにイエス様に呼び求めた盲人バルテマイの姿を見習うべきでしょう。神様は「あなたの信仰があなたを救った」とその人の信仰を喜ばれ、信仰者の「熱意に動かされる神」です(マタイ9:20~22)。
3.イエスに従うという自由
 彼は目が見えるようになり、何処に行って何をするのも自由な身となりながら「すると彼は、たちまち見えるようになり、イエスに従って行った」とあり、迷わずイエス様の後につき従う自由を選択しました。一方で金持ちの青年は財産に縛られて悲しみながらイエス様のもとを立ち去りました(マルコ10:17~22)。貧しい盲人だったバルテマイは、目が見える自由を得てからはためらうことなく喜んでイエス様に従ったのです。