聖 書 ルカによる福音書15章11~24節
11 また言われた、「ある人に、ふたりのむすこがあった。
12 ところが、弟が父親に言った、『父よ、あなたの財産のうちでわたしがいただく分をください』。そこで、父はその身代をふたりに分けてやった。
13 それから幾日もたたないうちに、弟は自分のものを全部とりまとめて遠い所へ行き、そこで放蕩に身を持ちくずして財産を使い果した。
14 何もかも浪費してしまったのち、その地方にひどいききんがあったので、彼は食べることにも窮しはじめた。
15 そこで、その地方のある住民のところに行って身を寄せたところが、その人は彼を畑にやって豚を飼わせた。
16 彼は、豚の食べるいなご豆で腹を満たしたいと思うほどであったが、何もくれる人はなかった。
17 そこで彼は本心に立ちかえって言った、『父のところには食物のあり余っている雇人が大ぜいいるのに、わたしはここで飢えて死のうとしている。
18 立って、父のところへ帰って、こう言おう、父よ、わたしは天に対しても、あなたにむかっても、罪を犯しました。
19 もう、あなたのむすこと呼ばれる資格はありません。どうぞ、雇人のひとり同様にしてください』。
20 そこで立って、父のところへ出かけた。まだ遠く離れていたのに、父は彼をみとめ、哀れに思って走り寄り、その首をだいて接吻した。
21 むすこは父に言った、『父よ、わたしは天に対しても、あなたにむかっても、罪を犯しました。もうあなたのむすこと呼ばれる資格はありません』。
22 しかし父は僕たちに言いつけた、『さあ、早く、最上の着物を出してきてこの子に着せ、指輪を手にはめ、はきものを足にはかせなさい。
23 また、肥えた子牛を引いてきてほふりなさい。食べて楽しもうではないか。
24 このむすこが死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから』。それから祝宴がはじまった。
金 言
「このむすこが死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから」 (ルカ15:24)
日本人の好きな漢字を調査すると「愛」という漢字がダントツで、次点は「心」だそうです。そこからわかることは、人はどんな人も「愛」のあるところにいたいと願い、「心」が通い合いことは何より大切だと考えている証拠でしょう。
今日の聖書箇所はよく「放蕩息子」と言われる有名な譬えです。この譬えが本当に教えるのは、愛情深い父の姿に例えられた神の愛と赦しと喜びについてです。
1.親の心子知らず
あるところに二人の息子がいるお金持ちの父親がいました。息子たちは裕福な家に生まれたので何不自由ない生活をしていましたが、弟は幸せとは思いませんでした。彼は「お金さえあれば、よその土地で好きな暮らしをして、今よりもっと幸せな生活ができるのに…。」と考えました。そこで彼は父親にせがみます。父親から将来譲り受けるはずの財産の分け前を「今私にください」と。息子のわがままに悩みながらも父親は寛大にも息子の無遠慮な要求に応じます。遺産を得た息子はすっかり有頂天となり、家になんかじっとはしていられません。「それから幾日もたたないうちに、弟は自分のものを全部とりまとめて遠い所へ行き」(13)ました。彼は遺産を手にするやいなや父のもとを去ります。彼は貰った財産を湯水のごとくに使いすべてを使い果たしてしまいます。彼がすっからかんの無一文なったそのとき、彼が住んでいた地方がひどい飢饉にみまわれます。幸せになるためにここまで来たつもりだったのに、今では無一文の飢餓状態でいのちは危機にさらされています。
2.本心に立ちかえる子
こうなってから彼は初めて自分の大きな過ちに気がつきます。「そこで彼は本心に立ちかえって言った」(17)。この話はここを境として大きく転換します。「本心に立ちかえって」とは、我に返ることです。まるでうなされていた悪い夢からはっといきなり目覚めたように、彼はみじめな自分をとことん見据えてこれからどうするべきか考えました。彼が考えぬいた結論は「立って、父のところへ帰って、こう言おう、父よ、わたしは天に対しても、あなたにむかっても、罪を犯しました。」(18)。彼にははっきりとした罪の自覚が二人に対してあります。わたしは天に対しても、あなたにむかっても、とあるように実の父親と「天の父」なる神様です。彼の完全に砕かれた心は、彼は自分が犯した罪の重さを、父親への思いにはっきり表します。「もう、あなたのむすこと呼ばれる資格はありません。どうぞ、雇人のひとり同様にしてください。」(19)と覚悟を決めて願おうとします。父のもとに帰る息子の足取りの重さはおかした罪が足を引き摺っているようです。
3.子を憐れむ父親
一方、父親は息子が旅から帰ってくるのを待ちわびて、来る日も来る日も家の戸口に立ちます。父親は帰ってくるわが子の姿を、まだ遠くにいるうちにいち早く見つけ、憐れに思い、駆け寄り首を抱いて口づけをします。息子は準備してきた悔い改めの言葉を父に告げて赦しを乞います(21)。ところが父親は遺産を食いつぶして空手で戻ってきた息子を、叱るどころか即座に赦します。家出して死んだと思った息子が実は生きていて、いなくなっていたのに見つかったのですからと手放しで喜んでいます。この父親の無条件の愛からくる罪のゆるしは天の神様の赦しそのものです。父親の喜びの声は神様が喜んでおられるしるしです。放蕩息子の立場が何一つ失われなかったように、人も神が造られた神の子どもです。人が罪を悔いて天の父のもとに帰るとき、その身分は神の子どもとして本来の姿に戻るのです。日本人が一番好きな漢字は愛です。愛を求めることは人の普遍的な願いです。愛の中でも最も純粋な永遠の愛は神の愛だけです。罪を悔い改めて帰って来る者を、神のほうから走りよって抱き寄せてくださるほどに慈愛に満ちた積極的な愛です。罪をゆるすために自らが十字架にかかり罪の罰を受けでも、子どもの罪を赦そうとする犠牲的な比類なき愛です。