聖 書 マタイ1:18~25節
1:18 イエス・キリストの誕生の次第はこうであった。母マリヤはヨセフと婚約していたが、まだ一緒にならない前に、聖霊によって身重になった。
1:19 夫ヨセフは正しい人であったので、彼女のことが公けになることを好まず、ひそかに離縁しようと決心した。
1:20 彼がこのことを思いめぐらしていたとき、主の使が夢に現れて言った、「ダビデの子ヨセフよ、心配しないでマリヤを妻として迎えるがよい。その胎内に宿っているものは聖霊によるのである。
1:21 彼女は男の子を産むであろう。その名をイエスと名づけなさい。彼は、おのれの民をそのもろもろの罪から救う者となるからである」。
1:22 すべてこれらのことが起ったのは、主が預言者によって言われたことの成就するためである。すなわち、
1:23「見よ、おとめがみごもって男の子を産むであろう。
その名はインマヌエルと呼ばれるであろう」。これは、「神われらと共にいます」という意味である。
1:24 ヨセフは眠りからさめた後に、主の使が命じたとおりに、マリヤを妻に迎えた。
1:25 しかし、子が生れるまでは、彼女を知ることはなかった。そして、その子をイエスと名づけた。
金 言 「彼女は男の子を産むであろう。その名をイエスと名づけなさい。彼は、おのれの民をそのもろもろの罪から救う者となるからである」。(マタイ1:21)
結婚を控えた婚約時代は誰にとっても心華やぐ夢見る時期であるのが当然です。愛し合う二人がこれから一緒に一つの家庭を作ろうとする準備の時間です。本来ならば希望に満ちた甘美な婚約時代を過ごすはずのユダヤ人の若いカップルのマリヤとヨセフには暗雲がたちこめていました。
1.ヨセフの苦悩と迷い
ヨセフはマリヤと婚約を済ませていました。婚約を簡単に解消することは許されず、どちらかが死亡するか正式に離婚しなければ破棄は出来ませんでした。ですからマリヤが結婚する前に身重になったことを知ったヨセフは相当な衝撃を受けたでしょう。もしマリヤの不貞ならば、社会的に厳しい立場にさらされます。神が与えた試練にヨセフはもだえ苦しみ眠れない夜を幾晩も過ごしながら苦悩したことでしょう。ユダヤの民法によると、ヨセフにはマリヤを公に離縁する権利があり、ユダヤ人当局はマリヤを石打ちの刑に処すことができました(申命記22:22.23)。ヨセフは法律にのっとって正義を振りかざすことなくマリヤへの愛を忠実に貫こうとします。祈り考え抜いた末ヨセフは公の場にそのことを訴えることはしないで「ひそかに離縁しようと決心」しました。ヨセフはこのような事実を突きつけられてもなおマリヤを深く愛していました。ですからマリヤとお腹にいる子どもに命を見殺しにしないで、できる限り苦境を助け見知らぬ土地に逃れて力強く生きて欲しいと願いました。旧約の預言者ホセアは遊女ゴメルをめとるように神に命じられます。不貞の妻はホセアから離れて再び遊女にまで身を落としますが、神はホセアに彼女をもう一度買い取りを命じます。それは神が罪に汚れた民をどんなに愛しているかを示す模範です。神はわたしたちがみじめな罪の姿に落ちぶれても見捨てません。
2.ヨセフの導きと愛
ヨセフはマリヤを内密に去らせるか、石打ちにさせるかの二つに一つの選択だと覚悟を決めていました。しかし神は3番目の選択を与えられました。それはマリヤと結婚する事でした。ヨセフは信仰的にも熱心で敬虔な正しい人でしたから、この状況から考えると何ごとも無かったかのように結婚することはヨセフの心には浮かびませんでした。しかし神はヨセフの夢に主の使いを送って次のような神の真実を知らせました。それは「何も心配しなくてよい。マリヤを妻として迎えなさい。胎内の子は聖霊によって宿った子です。生まれるのは男の子でイエスと名づけなさい。」と言うことでした。ヨセフはこの神の導きを簡単には受け入れられなかったはずです。なぜなら夢の知らせを導きと受け入れてマリヤと結婚するなら、ヨセフは人々から結婚前にもかかわらずマリヤを妊娠させた張本人として疑われます。すると二人は社会的に不名誉とされ烙印を押され、彼らが死ぬまでそれは消えません。ヨセフはこうした多大なリスクを予想した上で御使いの命令に従いました。マリヤに比べて存在の薄いヨセフですが、彼は実に神の愛に満ちた人であると同時に、困難を恐れることなく向き合おうとする勇敢な信仰の人でした。わたしたちもヨセフを見倣わなければなりません。わたしたちの決断がその人の人生に本当に良い影響を与えることなら、たとえそれが困難であってもあきらめてはならないのです。道は険しくて難しいことも神の知恵を求めて、忍耐と必ず成ると希望を捨てず、それを最後までやり抜かなくてはなりません。恐れてはなりません。神はあなたの味方です。
3.ヨセフの確信と決心
ヨセフは眠りからさめるとマリヤを妻に迎えるという決意のもとに、自分では考えもしなかった行動を迷うことなく行います。生まれてくる子はイエスと名づけられました。イエスとは「主は救い」という意味です。主の使いは「彼はおのれの民をそのもろもろに罪から救う者になるからである」と語ります。まことにイエスは地上にこられる目的にかなったふさわしい名が与えられました。神であるイエスがわたしたちの住む世界にまでわざわざ来られたわけは、わたしたちは生まれながらにして持つ原罪とその罪が引きおこす悲惨な結果から、どうしても自分を救うことができないからです。それはたとえわたしたちが自分の人生で最も行いを行ったとしても救われません。わたしたちの内側にもとから存在する罪深い性質を取り除くことはできないからです。わたしたちを救うことができるのは、イエス・キリストだけです。イエスは人間の持っているほんのわずかな罪も持つことないように聖霊によって生まれたからです。イエスは完全に神であられ、人としても完全なのです。イエスはすべての人を罪の力と罰から救うために救い主として世に来られました。本来、神は目で見ることができませんが、イエスは肉体をとった神です。この方はインマヌエル(神われらと共にいます)であるので、信じる者のそばにいつもいて、みこえを聞かせヨセフのように正しい道に導いてくださるのです。