聖 書 第一コリント15:1~11

(1)兄弟たちよ。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受けいれ、それによって立ってきたあの福音を、思い起してもらいたい。
(2)もしあなたがたが、いたずらに信じないで、わたしの宣べ伝えたとおりの言葉を固く守っておれば、この福音によって救われるのである。
(3)わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死んだこと、
(4)そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえったこと、
(5)ケパに現れ、次に、十二人に現れたことである。
(6)そののち、五百人以上の兄弟たちに、同時に現れた。その中にはすでに眠った者たちもいるが、大多数はいまなお生存している。
(7)そののち、ヤコブに現れ、次に、すべての使徒たちに現れ、
(8)そして最後に、いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、現れたのである。
(9)実際わたしは、神の教会を迫害したのであるから、使徒たちの中でいちばん小さい者であって、使徒と呼ばれる値うちのない者である。
(10)しかし、神の恵みによって、わたしは今日あるを得ているのである。そして、わたしに賜わった神の恵みはむだにならず、むしろ、わたしは彼らの中のだれよりも多く働いてきた。しかしそれは、わたし自身ではなく、わたしと共にあった神の恵みである。
(11)とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、そのように、わたしたちは宣べ伝えており、そのように、あなたがたは信じたのである。

 

キリストは復活体をペテロをはじめ多くの人々に40日間に渡って現された。その後オリブ山から昇天され、10日の後、十字架の死 から50日目に聖霊となって降臨された。〈十字架、埋葬、復活、顕現、昇天、即位、聖霊降臨、再臨〉と神の計画された一連のみわざは、すでにその多くは実現し、今や教会の備えと主の再臨を待つばかりである。
キリストの顕現は何のためであったかについて考えてみる。

Ⅰ.復活の確証
キリストは「三日目によみがえる」(マタイ16:21,17:23,20:19)ことを弟子たちに語られた。しかし弟子たちは恐怖のあまり、キリス トの復活に対する信仰を失っていた。キリストは復活後すぐに昇天され、聖霊降臨されても良かったのに、神は一人一人にその復活体を丁寧に現されたのである。
顕現とは、神がご自身を目に見える形で現されることである。旧約時代には、神は直接に、夢で、幻で、主の使などを通してご自身を顕現された。神は理解しやすい形で顕現されることによって、不信仰な人間が信じ易いように助けられた。弟子たちも顕現されたキリストに出会うことによって復活を確信すると共に、復活信仰がより確固なものとなったことは確かである。

Ⅱ.聖霊降臨の準備
神の最大の願いは神と人との合一である。人間は残念ながら堕落によって神との関係が断絶してしまった。しかし神はキリストの贖いを通してもう一度その関係を回復して下さった。聖霊の降臨はまさにそのためであった。
何事もそうであるが、その目標が重大なものであれば、その準備も十分なものでなければならない。そのために主はその復活体を40日間に渡って弟子たちに顕し、弟子たちもまた主の母マリヤを中心にして10日間一つところに集まって祈りに専心したのである。その準備が十分に整えられたところにキリストは聖霊となって降臨されたのである。

Ⅲ.信者の復活への希望
キリストの復活体は特別なものであった。閉じられた戸に制限されず、エルサレムにもガリラヤにも時間に制限されずに存在された。またその体には〈肉や骨〉があり、〈手足には傷跡〉があった。〈パンをさく〉ことも〈魚を焼く〉ことも〈魚を食べる〉こと もお出来になった。
「キリストは眠っている者の初穂」(Ⅰコリント15:20)となられた。キリスト者は主の再臨の時には復活する。「卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じかたちに変えて下さる」(ピリピ3:21)と約束されている。キリストの顕現はキリスト者の復活に対する大きな期待を喚起する。
キリストの顕現は復活の確証、聖霊降臨の準備、復活への希望である。日々の生活においてキリストの顕現に出会う者でありたい 。