聖 書:ヨハネ6章41節~59節

(41) ユダヤ人らは、イエスが「わたしは天から下ってきたパンである」と言われたので、イエスについてつぶやき始めた。(42) そして言った、「これはヨセフの子イエスではないか。わたしたちはその父母を知っているではないか。わたしは天から下ってきたと、どうして今いうのか」。(43) イエスは彼らに答えて言われた、「互につぶやいてはいけない。(44) わたしをつかわされた父が引きよせて下さらなければ、だれもわたしに来ることはできない。わたしは、その人々を終りの日によみがえらせるであろう。(45) 預言者の書に、『彼らはみな神に教えられるであろう』と書いてある。父から聞いて学んだ者は、みなわたしに来るのである。(46) 神から出た者のほかに、だれかが父を見たのではない。その者だけが父を見たのである。(47) よくよくあなたがたに言っておく。信じる者には永遠の命がある。(48) わたしは命のパンである。(49) あなたがたの先祖は荒野でマナを食べたが、死んでしまった。(50) しかし、天から下ってきたパンを食べる人は、決して死ぬことはない。(51) わたしは天から下ってきた生きたパンである。それを食べる者は、いつまでも生きるであろう。わたしが与えるパンは、世の命のために与えるわたしの肉である」。(52) そこで、ユダヤ人らが互に論じて言った、「この人はどうして、自分の肉をわたしたちに与えて食べさせることができようか」。(53) イエスは彼らに言われた、「よくよく言っておく。人の子の肉を食べず、また、その血を飲まなければ、あなたがたの内に命はない。(54) わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者には、永遠の命があり、わたしはその人を終りの日によみがえらせるであろう。(55) わたしの肉はまことの食物、わたしの血はまことの飲み物である。(56) わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者はわたしにおり、わたしもまたその人におる。(57) 生ける父がわたしをつかわされ、また、わたしが父によって生きているように、わたしを食べる者もわたしによって生きるであろう。(58) 天から下ってきたパンは、先祖たちが食べたが死んでしまったようなものではない。このパンを食べる者は、いつまでも生きるであろう」。(59) これらのことは、イエスがカペナウムの会堂で教えておられたときに言われたものである。

  
 本日は幼児・児童祝福礼拝である。赤ちゃんの成長ぶりは素晴らしい。小さな命の中に大人になるためのすべての要素が備わっている。今更の如く生命の神秘に驚くと共に、創造神の御名を崇めるばかりである。
 キリスト教は命の宗教である。それは聖書のテーマが「永遠の生命」だからである。創世記には「神は土のちりで人を造り、命の息をその鼻に吹きいれられた。そこで人は生きた者となった」(2:7)、ヨハネ福音書には「この言に命があった。そしてこの命は人の光であった」(1:4)、「わたしは命のパンである」(6:48)と記されている。本日はこの命のパンの恵みについて考えてみる。
1.飢えることも、渇くこともない。(35)
人間は肉体的生命だけでなく、霊的生命においても飢え、渇くものである。霊的生命の豊かさとは、聖霊の実(愛・喜び・平和・寛容・慈愛・善意・忠実・柔和・自制)に満たされ、信仰と希望と愛に満たされることである。これらの豊かさは名誉や地位や財産などによって与えられるものではない。神が与えてくださる命のパンに与ることによって初めて可能となるのである。
2.神に拒まれない。(37)
 聖書は「わたしに来る者を決して拒みはしない」と教えている。人間関係において最も恐ろしいものは子が親に、生徒が教師に、部下が上司に、後輩が先輩に拒絶されることであろう。地域社会からの拒絶や制裁を「村八分」と呼んできた。最大の拒絶は神の拒絶ではなかろうか。しかし幸いなことに聖書の神はわれらを拒絶されることはない。
3.終わりの日によみがえる。(39、40、44、54)
 「わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死んでも生きる」(ヨハネ11:25)と復活の主は言われる。我らの肉体はもとの土に帰るが、霊魂にはキリストが再臨される際に、新しいからだが備えられる。
4.決して死ぬことはない。(50)
 キリスト者は新しく生まれ変わって永遠の生命が与えられているので、肉体の死は経験するが、霊的生命の死は経験することはない。
5.キリストが共におられる。(56)
 「人の子の肉を食べず、また、その血を飲まなければ、あなたがたの内に命はない」(53)。しかし「わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者はわたしにおり、わたしもまたその人におる」(56)のである。
6.生きる。(57)
「わたしが父によって生きているように、わたしを食べる者もわたしによって生きるであろう」。これは現実の社会における恵みである。キリストを信じる者は、生き生きとした日々の生活を営むことができる。
7.いつまでも生きる。(永遠の命)(47、54、59)
 これは神と共に天国において永遠に生き続けることを意味している。永遠の生活の保証がある故に、キリスト者はこの地上の生活がどのような状況下にあっても、
喜びと感謝に満ちあふれた力強い生涯を送ることができるのである。