聖  書:マタイ14章22~33節
14:22 それからすぐ、イエスは群衆を解散させておられる間に、しいて弟子たちを舟に乗り込ませ、向こう岸へ先におやりになった。
14:23 そして群衆を解散させてから、祈るためひそかに山へ登られた。夕方になっても、ただひとりそこにおられた。
14:24 ところが舟は、もうすでに陸から数丁も離れており、逆風が吹いていたために、波に悩まされていた。
14:25 イエスは夜明けの四時ごろ、海の上を歩いて彼らの方へ行かれた。
14:26 弟子たちは、イエスが海の上を歩いておられるのを見て、幽霊だと言っておじ惑い、恐怖のあまり叫び声をあげた。
14:27 しかし、イエスはすぐに彼らに声をかけて、「しっかりするのだ、わたしである。恐れることはない」と言われた。
14:28 するとペテロが答えて言った、「主よ、あなたでしたか。では、わたしに命じて、水の上を渡ってみもとに行かせてください」。
14:29 イエスは、「おいでなさい」と言われたので、ペテロは舟からおり、水の上を歩いてイエスのところへ行った。
14:30 しかし、風を見て恐ろしくなり、そしておぼれかけたので、彼は叫んで、「主よ、お助けください」と言った。
14:31 イエスはすぐに手を伸ばし、彼をつかまえて言われた、「信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか」。
14:32 ふたりが舟に乗り込むと、風はやんでしまった。
14:33 舟の中にいた者たちはイエスを拝して、「ほんとうに、あなたは神の子です」と言った。

「山は焼けても、山鳥飛ばぬ、飛ばぬはずだよ、子が可愛い」という民謡は、各地の方言で歌われています。その意味は「山鳥は山火事が真近まで迫っても子供を抱いていて決して逃げない。子供ほど可愛いものはない」という母性愛を歌ったものです。イエスは〈溺れかけたペテロに手を伸ばし、彼をつかまえて、救い出だされ〉ました。本日は「私たちが神をつかまえるのではなく、神が私たちをつかまえて下さる」ことに思いを向けることに致します。

Ⅰ.イエスにつかまえられるペテロ
本日の話は「湖上のキリスト」として有名です。前半(22-224)では「イエスの心」、中盤(25-29)では「イエスの声」、後半(30-33)では「イエスの手」が用いられています。後半においてペテロは「水の上を歩いてイエスのところへ行った。しかし、風を見て恐ろしくなり、そしておぼれかけたので、彼は叫んで『主よ、お助け下さい』と言った」のです。この状況は私たちの信仰生活においても起こり得ることです。私たちの信仰生涯はいつも平穏無事なものではなく、多くの風(身体的・精神的・人間関係・経済的・信仰問題などの困難や試煉や誘惑などが)私たちに襲いかかってきます。ペテロはイエスだけを見て歩いておれば、イエスにたどりつけたのです。しかしペテロは「風を見て、恐ろしくなり、そしておぼれかけた」のです。私たちはペテロの中に大きな慰めを得るのではないでしょうか。ペテロは恥も外聞もなく「主よ、助けてください」と叫びました。ペテロが〈風を見たこと、恐れたこと、おぼれかけたこと、疑ったこと〉などは決して褒められたことではありませんが、「主よ、助けてください」と叫んだことは大いに評価すべきであると思います。

Ⅱ.ペテロをつかまえるイエスの手
イエスはペテロの叫びに対して「すぐに手を伸ばし、彼をつかまえて」下さいました。幼児が母親の手をつかまえていると、幼児が転んだ場合、怪我をしてしまいます。しかし母親が幼児の手をつかまえていると、幼児が転んで怪我をする前に引き上げることができます。イエスは「ちょうどめんどりが翼の下にひなを集めるように、わたしはおまえの子らを幾たび集めようとしたことであろう」(ルカ13:34)と言っておられます。イエスは様々な困難に遭遇している私たちに手を伸ばしてつかまえて下さるのです。イエスはペテロだけでなく、重い皮膚病を患っている病人に対しても「イエスは手を伸ばして、彼にさわり、『そうしてあげよう、きよくなれ』と言われた。すると重い皮膚病は直ちにきよめられた」(マタイ8:3)のです。その他、イエスの手は、「置かれた手、抱かれた手、祝福された手」です。「そして彼らを抱き、手をその上において祝福された」(マルコ10:16)。さらにイエスの手は「あげられた手」です。イエスは昇天前に「手をあげて彼らを祝福された」(ルカ24:50)のです。この手は「祈りの手」でもあります。

Ⅲ.イエスにつかまえられる祝福
イエスが手を伸ばしてペテロをつかまえた後、「ふたりが舟に乗り込むと、風はやんでしまった」のです。ここにイエスにつかまえられた者の祝福が記されています。第一に「信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか」と、恐怖に陥った原因を指摘されました。私たちの信仰を揺るがす最大の要因は〈疑い〉です。第二はペテロはイエスと一体とされました。臨在こそは私たちの最大の財産です。第三は風が止みました。一切の困難は解決されたのです。第四は「舟の中にいた者たちはイエスを拝して『ほんとうに、あなたは神の子です』と言った」のです。ここにおいて主の栄光が現されました。
「慕いまつる主なるイエスよ、捕え給えわれを」(新191、聖557)。私たちは日々の生活において様々な困難と戦っています。私たちがいくら頑張ってみても勝ち目はありません。今一度「私たちが神をつかまえるのではなく、神が私たちをつかまえて下さる」ことの中に、すべての解決があることを確認し、「捕え給えわれを」と、祈り願う者とさせて頂きましょう。