聖  書:ヨハネによる福音書3章1~16節
3:1 パリサイ人のひとりで、その名をニコデモというユダヤ人の指導者があった。
3:2 この人が夜イエスのもとにきて言った、「先生、わたしたちはあなたが神からこられた教師であることを知っています。神がご一緒でないなら、あなたがなさっておられるようなしるしは、だれにもできはしません」。
3:3 イエスは答えて言われた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも新しく生れなければ、神の国を見ることはできない」。
3:4 ニコデモは言った、「人は年をとってから生れることが、どうしてできますか。もう一度、母の胎にはいって生れることができましょうか」。
3:5 イエスは答えられた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも、水と霊とから生れなければ、神の国にはいることはできない。
3:6 肉から生れる者は肉であり、霊から生れる者は霊である。
3:7 あなたがたは新しく生れなければならないと、わたしが言ったからとて、不思議に思うには及ばない。
3:8 風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞くが、それがどこからきて、どこへ行くかは知らない。霊から生れる者もみな、それと同じである」。
3:9 ニコデモはイエスに答えて言った、「どうして、そんなことがあり得ましょうか」。
3:10 イエスは彼に答えて言われた、「あなたはイスラエルの教師でありながら、これぐらいのことがわからないのか。
3:11 よくよく言っておく。わたしたちは自分の知っていることを語り、また自分の見たことをあかししているのに、あなたがたはわたしたちのあかしを受けいれない。
3:12 わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか。
3:13 天から下ってきた者、すなわち人の子のほかには、だれも天に上った者はない。
3:14 そして、ちょうどモーセが荒野でへびを上げたように、人の子もまた上げられなければならない。
3:15 それは彼を信じる者が、すべて永遠の命を得るためである」。
3:16 神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。

ある人が宣教師に「先生、あなたはどこで生まれましたか」と尋ねました。すると「私はダブリンで生まれ、またロンドンで生まれました」と答えました。あなたはこの意味を理解することができますか。この答えは「ダブリンで誕生して、ロンドンで新生した」という意味だったのです。ニコデモの話を通して、新生の意味を理解し、新生の恵みを体験し、そして確認する者とさせて頂きましょう。

Ⅰ.真夜中の来訪者
ニコデモはパリサイ人であり、ユダヤ人の指導者でした。彼は立場上、夜になってイエスを訪問しました。彼は「あなたが神からこられた教師であることを知っています。神がご一緒でないなら、あなたがなさっておられるようなしるしは、だれにもできません」(2)と挨拶しました。イエスは「だれでも新しく生れなければ、神の国を見ることはできない」(3)と対応されました。彼は「人は年をとってから生れることがどうしてできますか。」(4)と反問します。両者の会話はかみ合っていません。バーネット先生は「どんな暗闇も、光が差し込んだ途端にどこかへ行ってしまいますね。一寸でもいいから心の扉を開けてご覧なさい」、これが羽鳥明先生が新生に導かれた最初の入口でした。

Ⅱ.水と霊から生まれる
「だれでも、水と霊とから生れなければ神の国にはいることはできない」(5)。「水とは悔い改め、霊とは聖霊」を指しています。私たちは罪を示され、悔い改め、キリストを信じる信仰によって救われます。これらは私たちの知識や経験によるものではなく、神の主権によるみわざなのです。ですからイエスは「不思議に思うには及ばない」(7)、「風は思いのままに吹く。~霊から生れる者も~同じである」(8)と言われたのです。「風と霊」は同じ原語(プニューマ)が使われています。聖書は「聖霊によらなければ、だれも『イエスは主である』と言うことができない」(?コリント12:3)と教えています。

Ⅲ.新しく造られた者
「だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者」(?コリント5:17)なのです。「神は自分のかたちに人を創造されました」(創1:27)。神のかたち」の一つの意味は「霊性=霊魂」であって、神と人を結ぶ絆です。この絆は人間の堕落によって断たれましたが、イエス・キリストの十字架によって回復されました。そのことをイエスは「火のヘビ」(民21:4-9)の故事を通して示しておられます。「新生の恵み」とは「心が変わった」、「心の持ち様が変わった」と言う程度のものではなく、神と断絶状態になっていた私たちの「霊魂」をキリストの贖いによって、神が新しく創造して下さったと言うことなのです。

何事でも「新しい」と言うことは良いものです。新年、新春、新入生、新社会人、新婚・・・。「新生=新生命」は何と言っても「ピカ一」ではないでしょうか。当たり前とは思わず、感謝、感激の日々を送らせて頂きましょう。