聖 書:ヨハネによる福音書2章1~11節
2:1 三日目にガリラヤのカナに婚礼があって、イエスの母がそこにいた。
2:2 イエスも弟子たちも、その婚礼に招かれた。
2:3 ぶどう酒がなくなったので、母はイエスに言った、「ぶどう酒がなくなってしまいました」。
2:4 イエスは母に言われた、「婦人よ、あなたは、わたしと、なんの係わりがありますか。わたしの時は、まだきていません」。
2:5 母は僕たちに言った、「このかたが、あなたがたに言いつけることは、なんでもして下さい」。
2:6 そこには、ユダヤ人のきよめのならわしに従って、それぞれ四、五斗もはいる石の水がめが、六つ置いてあった。
2:7 イエスは彼らに「かめに水をいっぱい入れなさい」と言われたので、彼らは口のところまでいっぱいに入れた。
2:8 そこで彼らに言われた、「さあ、くんで、料理がしらのところに持って行きなさい」。すると、彼らは持って行った。
2:9 料理がしらは、ぶどう酒になった水をなめてみたが、それがどこからきたのか知らなかったので、(水をくんだ僕たちは知っていた)花婿を呼んで
2:10 言った、「どんな人でも、初めによいぶどう酒を出して、酔いがまわったころにわるいのを出すものだ。それだのに、あなたはよいぶどう酒を今までとっておかれました」。
2:11 イエスは、この最初のしるしをガリラヤのカナで行い、その栄光を現された。そして弟子たちはイエスを信じた。

前回はヨハネ福音書の弟子の招きを、ナタナエルを中心に見た。イエス様は弟子たちを連れて宣教の働きに立って行かれる。

Ⅰ.無くなったぶどう酒
有名なガリラヤのカナの婚礼である。母マリアも弟子たちも出席していた。イエス様の親戚筋のような身内の結婚式であっただろう。どんな時代でも結婚式は人生の門出として、最高のお祝いの場である。所が、お祝いの席でぶどう酒が無くなってしまった。当時の婚宴は1週間続いたというので、ぶどう酒は大量に要ったのであろうが、あってはならない失態であった。私たちも、どんなに入念に準備しても思いもよらない失敗は付き物である。ぶどう酒が無くなってしまったように、私たちの人生に緊急事態は起こりうる。その危機の中で、どう対処し、何を求めて行くかが大事である。

.信頼した母マリア
母マリアはぶどう酒が無くなったという台所事情を知って、直ぐにイエス様に伝えた。イエス様なら何とかしてくれるという信頼がそこにあった。イエス様の答えは、4節「婦人よ、あなたは、わたしと、なんの係わりがありますか。わたしの時は、まだきていません。」であった。実母に対して失礼ではないが、よそよそしい答えをされている。イエス様はツロとシドンに行かれて病気の娘を持つカナンの女性に会われた(マタイ15:21以下)。この女性が子犬も主人の食卓から落ちるパンくずをもらえると言った。イエス様はこの女性の信仰を喜ばれた。イエス様は試練を受け止める力、信仰を持って乗り越える力のある人に対してはあえて冷たくされることがある。その人の良いものを引き出そうとされている。この言葉はマリアを信頼されていたからこそ言われた言葉である。ご自分が親子の関係を越えて、公生涯に入られることも意味している。母マリアも失望したのではない、イエス様を信じ、僕たちにイエス様に従うように伝えた。

Ⅲ.従った僕たち
イエス様は、7節「かめに水をいっぱい入れなさい。」と僕に命じられた。このかめの容量は原語で2、3メトレテスと書かれている。1メトレテスは39リットルなので、78~117リットルである。これが6個あり、水汲みは大変な労力になる。僕たちはイエス様に従ってかめの口まで一杯に満たした。つぶやいたかも知れない、疑ったかも知れないが、従うことでなされた業である。もう一つ陥りやすい不信仰は自分の手で何とかしよう、取り繕うという思いである。ぶどう酒を手配して、数本手に入れることはできても、何百リットルのぶどう酒は神様の備えである。私たちは神様に求めてもそんなことは起こり得ないと疑い、自分の手で取り繕うとし、神様が表わそうとされている栄光を閉ざしていないだろうか。この奇跡は僕と弟子たちにのみ表された。イエス様は宣伝ではなく、大事なことほど、このできごと以降も、少人数に表されてなされていく。
イエス様はこのしるしを結婚式という喜び、祝う場でなされた。イエス様は危機を大いなる御業を表わす場とされた。そのことの内に真実を見出すように導かれている。