聖書:詩編139:1~24

139:1 主よあなたは私を探り知っておられます。
139:2 あなたは私の座るのも立つのも知っておられ遠くから私の思いを読み取られます。
139:3 あなたは私が歩くのも伏すのも見守り私の道のすべてを知り抜いておられます。
139:4 ことばが私の舌にのぼる前になんと主よあなたはそのすべてを知っておられます。
139:5 あなたは前からうしろから私を取り囲み御手を私の上に置かれました。
139:6 そのような知識は私にとってあまりにも不思議あまりにも高くて及びもつきません。
139:7 私はどこへ行けるでしょう。あなたの御霊から離れて。どこへ逃れられるでしょう。あなたの御前を離れて。
139:8 たとえ私が天に上ってもそこにあなたはおられ私がよみに床を設けてもそこにあなたはおられます。
139:9 私が暁の翼を駆って海の果てに住んでも
139:10 そこでもあなたの御手が私を導きあなたの右の手が私を捕らえます。
139:11 たとえ私が「おお闇よ私をおおえ。私の周りの光よ夜となれ」と言っても
139:12 あなたにとっては闇も暗くなく夜は昼のように明るいのです。暗闇も光も同じことです。
139:13 あなたこそ私の内臓を造り母の胎の内で私を組み立てられた方です。
139:14 私は感謝します。あなたは私に奇しいことをなさって恐ろしいほどです。私のたましいはそれをよく知っています。
139:15 私が隠れた所で造られ地の深い所で織り上げられたとき私の骨組みはあなたに隠れてはいませんでした。
139:16 あなたの目は胎児の私を見られあなたの書物にすべてが記されました。私のために作られた日々がしかもその一日もないうちに。
139:17 神よあなたの御思いを知るのはなんと難しいことでしょう。そのすべてはなんと多いことでしょう。
139:18 数えようとしてもそれは砂よりも数多いのです。私が目覚めるとき私はなおもあなたとともにいます。
139:19 神よどうか悪者を殺してください。人の血を流す者どもよ私から遠ざかれ。
139:20 彼らは敵意をもってあなたに語りあなたの敵はみだりに御名を口にします。
139:21 主よ私はあなたを憎む者たちを憎まないでしょうか。あなたに立ち向かう者を嫌わないでしょうか。
139:22 私は憎しみの限りを尽くして彼らを憎みます。彼らは私の敵となりました。
139:23 神よ私を探り私の心を知ってください。私を調べ私の思い煩いを知ってください。
139:24 私のうちに傷のついた道があるかないかを見て私をとこしえの道に導いてください。

詩篇139篇は、神様はどのようなお方か、ということをたいへん大きなスケールで、私たちに示してくれています。私たちが礼拝をささげている神様は、どのようなお方なのでしょうか。

 

Ⅰ すべてを知っていてくださるお方(1~6)

ここには、「神様はすべてを知っておられる」ということが書かれています。それを聞いて、どのような感じがしますか。困ったな、怖いな、と感じる方がおられるかもしれません。この感覚は大事だと思います。人が見ていなくても、ちゃんとした生活をしなければならない、という感覚は大切です。

では、その神様のまなざしはどんなまなざしなのでしょうか。厳しく、監視するようなまなざしでしょうか。違いますね。神様のまなざしは、愛のまなざし、慈しみのまなざしです。主人からいじめられて苦しむ女奴隷ハガルに、神様は目を留めてくださっていました(創世記16:13)。人がどうであろうとも、神様は私の苦しみを知ってくださっているということを知ったとき、ハガルは立ち上がることができたのです。

今日も主は、私たち一人ひとりを愛と慈しみのまなざしで見てくださっています。「座るのも立つのも」と言われているように、神様は私たちの生活の細部に至るまで、慈しみのまなざしをもって見ていてくださるのです。そして、「あなたの苦しみも、悲しみも、わかっているよ」と言って、受け止めていてくださいます。それが私たちの神様です。

 

Ⅱ どこにでも、共にいてくださるお方(7~12)

神様はどこにでも、私たちと共にいてくださいます。「たとえ、私が天に上っても、そこにあなたはおられ、私がよみに床を設けても、そこにあなたはおられます。」(8)と記されています。天に上るような喜びの時には、主も共にいて喜んでくださいます。また、よみに床を設けるような、私たちが絶望のどん底に横たわり、立ち上がる力もないという時にも、主はそこにも共にいてくださいます。

主イエスは、すべての人の罪を代わりに負って十字架につけられ死なれました。そして墓に葬られ、よみにまでくだられました。私たちが絶望と思う、そのさらに下、一番下にまで降りて行ってくださったのです。そして、何と、その死のどん底から復活されました。このように、死を打ち破って復活された主は、私たちを絶望のどん底からも立ち上がらせてくださるのです。

 

Ⅲ 私たちを造ってくださったお方(13~18)

神様は私たちを造ってくださいました。この詩人は、「私は感謝します。あなたは私に奇しいことをなさって、恐ろしいほどです。」(14)と、感嘆の叫びをあげています。

別の翻訳の聖書では、「私は畏れ多いほどに、驚くべきものに造り上げられました」(共同訳)と訳されています。英語の聖書では、「奇しいこと」「驚くべきものに」という所を「ワンダフル(素晴らしく)」と訳しています。

それならば、「もう少し、美人に造って欲しかった」と思う方がおられるかもしれません。私たちは、自分に不満を持っている、ということがあるのではないかと思います。「私ってなんてダメなんだろうか」と思って、劣等感を持ったりします。そして、その不満は神様にも向けられます。神様に対して怒りさえ感じてしまうということさえあるかもしれません。

では、神様が私たちを素晴らしく造ってくださった、とはどういう意味なのでしょうか。神様は人を「神のかたち」に造ってくださいました。神のかたちに造ったとは、神様は、愛の対象として、愛の交わりを持つことのできる存在として人を造ってくださったということです。ですから、主はこう呼びかけてくださっているのです。「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」(イザヤ43:4)。しかも、この愛は、十字架の愛です。主イエスは私たちを愛し、私たちのために命を投げ出してくださったのです。

あなたが自分のことをどう思うか、また人があなたのことをどう評価するか、そんなことは関係ありません。今朝も、主は私たちに呼びかけてくださっているのです。「わたしの目には、あなたは高価で尊い。かけがえのない存在だ。あなたを素晴らしく造った。わたしはあなたを愛している。」

 

Ⅳ どう応えて行くのか(19~24)

1.サタンの声を退ける

「神よ、どうか悪者を殺してください。人の血を流す者どもよ、私から遠ざかれ」(19)。

この言葉は、誰か特定の人に対してというよりも、サタンに対しての言葉だと読みたいと思います。サタンは、「神様が知っていてくださる、共にいてくださる、愛していてくださると言うけれども、本当か?」とささやいてくるのです。そのささやきに対して、断固として、「サタンよ、退け!」と言って、サタンの声を退けましょう。

 

2.悔い改め

自分の中に「傷のついた道」(24)があるかどうか、点検してみましょう。それは、検事が犯罪者を取り調べるようなことではありません。神様の愛に包まれて、心を開きましょう。神様はあなたが本当に祝福された歩みをするようにと願っておられるのです。頑なであった、不信仰だった、高慢だった…。主が示してくださることを悔い改めましょう。

 

3.信じ、従う

「私をとこしえの道に導いてください。」(24)

神様は私たちのことを知っていてくださいます。共にいてくださいます。愛してくださっています。あなたが思っている神様は小さすぎませんか。神様は大きなお方です。このお方を信じ、従って行きましょう。

「私は感謝します。あなたは私に奇しいことをなさって、恐ろしいほどです。」