聖書 使徒行伝 2章1節~21節

1 五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、
2 突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。
3 また、舌のようなものが、炎のように分れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。
4 すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。
5 さて、エルサレムには、天下のあらゆる国々から、信仰深いユダヤ人たちがきて住んでいたが、
6 この物音に大ぜいの人が集まってきて、彼らの生れ故郷の国語で、使徒たちが話しているのを、だれもかれも聞いてあっけに取られた。
7 そして驚き怪しんで言った、「見よ、いま話しているこの人たちは、皆ガリラヤ人ではないか。
8 それだのに、わたしたちがそれぞれ、生れ故郷の国語を彼らから聞かされるとは、いったい、どうしたことか。
9 わたしたちの中には、パルテヤ人、メジヤ人、エラム人もおれば、メソポタミヤ、ユダヤ、カパドキヤ、ポントとアジヤ、
10 フルギヤとパンフリヤ、エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者もいるし、またローマ人で旅にきている者、
11 ユダヤ人と改宗者、クレテ人とアラビヤ人もいるのだが、あの人々がわたしたちの国語で、神の大きな働きを述べるのを聞くとは、どうしたことか」。
12 みんなの者は驚き惑って、互に言い合った、「これは、いったい、どういうわけなのだろう」。
13 しかし、ほかの人たちはあざ笑って、「あの人たちは新しい酒で酔っているのだ」と言った。
14 そこで、ペテロが十一人の者と共に立ちあがり、声をあげて人々に語りかけた。「ユダヤの人たち、ならびにエルサレムに住むすべてのかたがた、どうか、この事を知っていただきたい。わたしの言うことに耳を傾けていただきたい。
15 今は朝の九時であるから、この人たちは、あなたがたが思っているように、酒に酔っているのではない。
16 そうではなく、これは預言者ヨエルが預言していたことに外ならないのである。すなわち、
17 『神がこう仰せになる。終りの時には、/わたしの霊をすべての人に注ごう。そして、あなたがたのむすこ娘は預言をし、/若者たちは幻を見、/老人たちは夢を見るであろう。
18 その時には、わたしの男女の僕たちにも/わたしの霊を注ごう。そして彼らも預言をするであろう。
19 また、上では、天に奇跡を見せ、/下では、地にしるしを、/すなわち、血と火と立ちこめる煙とを、/見せるであろう。
20 主の大いなる輝かしい日が来る前に、/日はやみに/月は血に変るであろう。
21 そのとき、主の名を呼び求める者は、/みな救われるであろう』。

 ペンテコステは、当時ユダヤの三大祭りのひとつであり、別名「七週の祭り」と呼ばれて、過越の祭りから七週過ごして50日目に祝う祭りでした。この祭りはシナイ山で律法が与えられたことを記念する祭りでした。この日に、御霊が注がれ、教会がはじまったのです。御霊の注ぎ、それは、どういうものだったのでしょうか。
1.すべての人に注がれる
 御霊の働きは、このペンテコステの時に、はじめて働かれたのではなく、旧約の時代からその働きはありました。しかし、それは油を注がれたもの、預言者と呼ばれる人たち、つまり限定された人々に与えられ、働かれたものでした。それがこの日から、むすこ娘も、若者たちも老人たちも、ことごとく全ての人に与えられたのです。祈り待ち望んだ人、残らず御霊に満たされたのです。
 今日でも、聖霊は誰か特別な人のみに注がれるのではありません。祈りもとめる全ての人に注がれるのです。だれひとりもれなく注がれるのです。
2.ひとりびとりにとどまる
 この日、激しい風が吹いてきたような音があり、舌のようなものが、炎のように分かれて現れ、ひとりびとりの上にとどまったとあります。御霊の注ぎは、風のように吹き去っていくものではありません。一人ひとりの内にとどまってくださるのです。なんと幸いなことでしょうか。私たちが、なんとかして御霊の力を蓄えようと、やっきになる必要はないのです。努力する必要は、一切ありません。御霊ご自身は、私たちのうちにとどまり、すみたいと願っておられるのです。わたしたちは、このお方に自分の心を明け渡していくだけなのです。
3.使命を果たさせてくださる
一同が聖霊に満たされたとき、何が起こったかというと、彼らは御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語りだしました。全世界に出て行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えよとイエス様は言われましたが、その働きができるように、備えられていることをここでみることができます。出て行く前に備えてくださるのです。エルサレムのユダヤ人たちにとって、彼らは酒に酔っているとしか思えないような状態でした。それは、彼らの話す言葉は、まったく意味のわからない言葉だったからです。しかし、外から来た人々にとっては、母国語はすぐにわかりました。ですから、非常に驚いているのです。
 この地上で生きる限り、使命のない人はありません。一人ひとりのうちに神様は使命を与えておられます。と同時に、それを成し遂げる力も豊かに注いでくださるのです。
 御霊は、特別な人だけものではなく、すべての人々のものです。悔い改めるもののうちにとどまり続けて、日々の働きを成し遂げさせてくださいます。ですから、日ごとに注いでくださる御霊に満たされて、歩ませていただきたいではありませんか。