聖書:ヨハネ21:15~19 

15:彼らが食事をすませると、イエスはシモン・ペテロに言われた、「ヨハネの子シモンよ、あなたはこの人たちが愛する以上に、わたしを愛するか」。ペテロは言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に「わたしの小羊を養いなさい」と言われた。
16:またもう一度彼に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。彼はイエスに言った、「主よ、そうです。わたしがあなたを愛することは、あなたがご存じです」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を飼いなさい」。
17:イエスは三度目に言われた、「ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか」。ペテロは「わたしを愛するか」とイエスが三度も言われたので、心をいためてイエスに言った、「主よ、あなたはすべてをご存じです。わたしがあなたを愛していることは、おわかりになっています」。イエスは彼に言われた、「わたしの羊を養いなさい。
18:よくよくあなたに言っておく。あなたが若かった時には、自分で帯をしめて、思いのままに歩きまわっていた。しかし年をとってからは、自分の手をのばすことになろう。そして、ほかの人があなたに帯を結びつけ、行きたくない所へ連れて行くであろう」。
19:これは、ペテロがどんな死に方で、神の栄光をあらわすかを示すために、お話しになったのである。こう話してから、「わたしに従ってきなさい」と言われた。

金 言  
「イエスは三度目に言われた、『ヨハネの子シモンよ、わたしを愛するか』。ペテロは『わたしを愛するか』」とイエスが三度も言われたので、心をいためてイエスに言った、『主よ、あなたはすべてをご存じです。わたしがあなたを愛していることは、おわかりになっています』。イエスは彼に言われた、『わたしの羊を養いなさい。…』   (ヨハネ21:17)
 今日は、わたしたちの罪のために十字架にかかり死んでくださった主イエスが、死からよみがえった日です。「しかし事実、キリストは眠っている者の初穂として死人の中からよみがえったのである」(Ⅰコリント15:19)。キリストは“事実”、死から復活されたのです。ハレルヤ!
 人は、罪を犯し、死と滅びに向かって生きて行くことしかできませんでした。死は、人を徹底的に打ちのめし、「死んでおしまい」という絶望に、「死の後は何もない」という虚無に、「今さえよければ」という刹那になにしかありません。死の陰におびえる人生は、生きている意味を失わせます。
 主イエスが事実、死からよみがえって生きておられるから、「よみがえられた主イエスを愛する」ことができるのです。主イエスは生きておられるから、信じ、愛し、従うことができるのです。
 さて、ヨハネが「あの裏切ったペテロはどうなったのか」という後日談を付け加えたのがヨハネ21章です。すでに復活された主イエスに出会っています(20章)が、個人的な交わりはまだありませんでした。主イエスが生きておられるとは、個人的な関係にならなければ、何の意味もないばかりか虚しくなってしまいます。ついに主イエスの愛にとらえられるのです。
主イエスの愛に飛び込む(21:7)
 元の漁師をしても、何の獲物もありませんでした。岸にいる主イエスを認めることはできません。漁のことで心がいっぱいだったのでしょうか。
「あれは主だ」というヨハネの言葉に、上着をまとって、海に飛び込みました。一刻も早く主イエスに近づきたかったのです。主イエスは、裏切りの予告の時、「わたしはあなたの信仰がなくならないように、あなたのために祈った」と言われた言葉が心に残っています(ルカ22:32新p128)。
主イエスの愛に静まる(21:12) これ以上の時間はこの世に存在するでしょうか。主イエスの前で何も恐れも言い訳もする必要がない。主ご自身が朝食をふるまってくださる。キリスト者の成長は、生ける主の前に、どれほど静まる時を持つかです。生ける主との交わりがキリスト者の生命線です。主はこの親しい交わりに入らせてくださるために、よみがえられたのです。どんな困難、環境、死さえも、この交わりを壊すことはないのです(ローマ8:34-39新p244)。
主イエスの愛に応答する(21:17)
 主の愛は、命をも捨てて救ってくださった愛ですが、わたしたちの愛は、脆い、壊れやすい愛でしかありません。しかし、その愛をもってお答えしましょう。復活されたキリストは、今、目で見ることはできません。しかし、ペテロと同じ主イエスへの愛と信仰を持つことができるのです。「あなたがたは、イエス・キリストを見たことはないが、彼を愛している。現在、見てはいけないけれども、信じて、言葉につくせない、輝きにみちた喜びにあふれている。」(Ⅰペテロ1:8)。