聖 書 ルカ15:25~32
25:ところが、兄は畑にいたが、帰ってきて家に近づくと、音楽や踊りの音が聞えたので、
26:ひとりの僕を呼んで、『いったい、これは何事なのか』と尋ねた。
27:僕は答えた、『あなたのご兄弟がお帰りになりました。無事に迎えたというので、父上が肥えた子牛をほふらせなさったのです』。
28:兄はおこって家にはいろうとしなかったので、父が出てきてなだめると、
29:兄は父にむかって言った、『わたしは何か年もあなたに仕えて、一度でもあなたの言いつけにそむいたことはなかったのに、友だちと楽しむために子やぎ一匹も下さったことはありません。
30:それだのに、遊女どもと一緒になって、あなたの身代を食いつぶしたこのあなたの子が帰ってくると、そのために肥えた子牛をほふりなさいました』。
31:すると父は言った、『子よ、あなたはいつもわたしと一緒にいるし、またわたしのものは全部あなたのものだ。
32:しかし、このあなたの弟は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから、喜び祝うのはあたりまえである』」。
金 言
しかし、このあなたの弟は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから、喜び祝うのはあたりまえである(ルカ15:32)
今日は二つの人生のスタイルに関するお話です。
次男はお父さんが下さった財産をそのまま全部使ってしまいました。不真面目で堕落した生活でした。お父さんと家族にあらゆる悪いことをしました。長男もお父さんから財産をもらいましたが、一切使わないで全部貯めておきました。将来のために忠実に準備しました。熱心に働きながら、人生を忠実に生きました。家族に迷惑もかけませんでした。人々は大体、長男のスタイルが好きです。自分自身の人生に責任を持って将来の準備が出来る人、家族に被害を及ぼさない人が好きです。今日のメッセージは生きる価値ですが、一般社会の価値観から見れば、長男は生きる価値があるとしたら、次男は生きる価値がない人かも分かりません。一人の生きる価値はいったい誰が決めるのですか?
1)周辺の人が決めてくれるのですか?(例えば長男)
弟は親の言葉に従わないで、家族を苦しめて、淫らな生活をしたのでその代価をもらえないのは当然だとお兄さんは思いました。長男の論理からすれば、彼自身は生きる価値があります。友達とパーティーを開く資格もあります。親の財産をもらえる資格もありますが、弟はパーティーを開いてもらえる資格もなければ、お父さん、お兄さんと呼ぶ資格もありません。ところで、この長男は生きる価値がある、生きる価値がないと言うことをあまりにも簡単に考えて、あまりにも簡単に判断しているのではないでしょうか?ルカ15章の初めの部分を見ますと長男はパリサイ人を象徴します。きよい生活をしようと一週間、二回断食をして、神様に捧げものをして、人々に迷惑もかけないで、悪いこともしないで、外面的には一応堕落もしていません。可哀想な人の為の施しも結構やっていました。次男は悪いイメージの象徴的な人々ばかりです。倫理的に堕落した人々、経済的に堕落した人、悪霊に取りつかれた人、治らない病を患っている人々、神様に捨てられたと思われる異邦人、人生を諦めている人々を象徴します。人々に迷惑ばかりかける人々です。その当時の社会価値観からすれば、長男のパリサイ人は生きる価値がありますが、次男のように堕落した人々は生きる価値がありませんでした。
2)自分自身が決めるのはありません。
次男は明確な過ちを犯しましたので豚を飼いながら「私は生きる価値すらない豚のような者だ」と落胆していたと思います。だからといって自ら命を絶つ資格が彼にはありません。彼は死んでしまおうかと変なことも考えたかも知れませんが、自ら運命を決めてはいけません。彼自身がいくら大きな過ちを犯したとしても、命の決め手は彼自身ではありません。
3)環境が決めるのではありません。
豚を飼いながら「こんなに汚いところで、人間らしくもない環境の中で生きるよりは死んだ方がましだ」と考えたかも知れません。「この環境で生きるよりは死んだ方がましだ。こんな苦労をするよりは命を絶った方がましだ」と考えたかも分かりません。しかし、自ら命を絶つことは何の解決にもなりません。いかなる悪い環境であっても、私達にある生きる権利を奪えるほどの悪い環境はありません。
4)運命が決めるのでもありません。
「現在豚を飼いながら死を待っていることも、もしかしてどうにもならない運命かも知れない。私の力では避けられない、逆らう事の出来ない運命のせいなので、しょうがないのだ」と思ったかも分かりません。しかし、個人の運命が一人の生きる価値を決めるのではありません。
5)良き行いでもありません。
次男は、人間性はそんなに悪くなかったのですが、運が悪くて大きな過ちを一回犯しましたが、そのせいで生きる価値が無い。長男は、人間性はそんなに良い人ではありませんが、別に悪いことをしていないので生きる価値がある。万が一生きる価値を決めるのが私達の良き行いであるなら、私達はこれから不安で、不安で生きていられません。なぜなら、自分自身がいつ過ちを犯してしまうか分からないからです。
天の神様のみ前で全ての人間は生きる価値があります。その魂が息を引き取るまでは生きる理由と目的があります。生きる事自体が理由であり、目的です。イエス様の時代、当時、いかなる罪深い税金取りや、姦淫の女性でも、悪霊に取り憑かれて動物のような人でも、不治の病を抱えている患者も、堕落している人も神様のみ前では貴い一人の魂であり、神様がお造りになった、神様が愛する子どもでした。
全ての人間は神様の愛をいただける資格があります。神様が与えて下さった生命で生きる資格があります。そして、罪が赦され天国に入れる資格と可能性が皆に開かれています。これがイエス様の福音です。誰でも新しく生まれ変わって、救われるチャンスが皆様に開かれています。この福音にはどんな差別もありません。