聖 書:ルカによる福音書23章32~49節
23:32 さて、イエスと共に刑を受けるために、ほかにふたりの犯罪人も引かれていった。
23:33 されこうべと呼ばれている所に着くと、人々はそこでイエスを十字架につけ、犯罪人たちも、ひとりは右に、ひとりは左に、十字架につけた。
23:34 そのとき、イエスは言われた、「父よ、彼らをおゆるしください。彼らは何をしているのか、わからずにいるのです」。人々はイエスの着物をくじ引きで分け合った。
23:35 民衆は立って見ていた。役人たちもあざ笑って言った、「彼は他人を救った。もし彼が神のキリスト、選ばれた者であるなら、自分自身を救うがよい」。
23:36 兵卒どももイエスをののしり、近寄ってきて酢いぶどう酒をさし出して言った、
23:37 「あなたがユダヤ人の王なら、自分を救いなさい」。
23:38 イエスの上には、「これはユダヤ人の王」と書いた札がかけてあった。
23:39 十字架にかけられた犯罪人のひとりが、「あなたはキリストではないか。それなら、自分を救い、またわれわれも救ってみよ」と、イエスに悪口を言いつづけた。
23:40 もうひとりは、それをたしなめて言った、「おまえは同じ刑を受けていながら、神を恐れないのか。
23:41 お互は自分のやった事のむくいを受けているのだから、こうなったのは当然だ。しかし、このかたは何も悪いことをしたのではない」。
23:42 そして言った、「イエスよ、あなたが御国の権威をもっておいでになる時には、わたしを思い出してください」。
23:43 イエスは言われた、「よく言っておくが、あなたはきょう、わたしと一緒にパラダイスにいるであろう」。
23:44 時はもう昼の十二時ごろであったが、太陽は光を失い、全地は暗くなって、三時に及んだ。
23:45 そして聖所の幕がまん中から裂けた。
23:46 そのとき、イエスは声高く叫んで言われた、「父よ、わたしの霊をみ手にゆだねます」。こう言ってついに息を引きとられた。
23:47 百卒長はこの有様を見て、神をあがめ、「ほんとうに、この人は正しい人であった」と言った。
23:48 この光景を見に集まってきた群衆も、これらの出来事を見て、みな胸を打ちながら帰って行った。
23:49 すべてイエスを知っていた者や、ガリラヤから従ってきた女たちも、遠い所に立って、これらのことを見ていた。
 今日は棕櫚の聖日(パームサンデー)と呼ばれる受難週の礼拝である。この週の木曜日は「洗足の木曜日」と言われ、イエスは弟子たちと最後の晩餐をしたことから聖餐式が行われる。金曜日は十字架にかかられた受難日とされ、その日から三日目の日曜日が復活されたイースターである。
今日の聖書箇所は十字架上で起こった最大の物語だ。イエスの左右で十字架にかかって死んだ二人の犯罪人の行方は対照的だった。ひとりはイエスと共にパラダイスに入り、もう一人は永遠の滅びに向かった。二人の明暗を分けたのは、救われた犯罪人が死の間際で語った、神を畏れ敬う態度と信仰告白(41)、神の憐れみにすがるささやかな最後の願い(42)だった。十字架は救われた犯罪人に何を与えたのだろう?4つの十字架による恵みを通して、一見は悲惨なイエスの十字架の中に、主の栄光を拝しましょう。
1.ゆるしの十字架
イエスは十字架上で7つのことばを残された。その一言は「父よ、彼らをおゆるしください。彼らは何をしているのか、わからずにいるのです」(34)だ。イエスの十字架を取り巻く人々、ローマ兵、宗教指導者、群集、犯罪人のひとりは皆悪意と憎悪に満ちていた。ご自身対して容赦なく悪行や悪口を投げかけるこれらの人々をかばって、父なる神に執り成しの祈りをささげている(33~39)。そしてイエスは今日でもこの祈りをささげて、わたしたちの罪をかばいとりなしてくださる。わたしたちは救われる前はもとより、キリスト者になっても毎日の生活で罪を犯しながら、それを罪とは知らずに平然と過ごしてしまう。それならわたしたちは今日でもイエスにこう祈られているのではないか。絶えずこの赦しの十字架にすがり、悔い改めて、神に立ち返ろう。
2.愛の十字架
「お互は自分のやった事のむくいを受けているのだから、こうなったのは当然だ」(41)。これは回心した犯罪人のことばだ。だがわたしたちにもこのみことばは適用できる。なぜならわたしたちは人が定めた法律に背く犯罪に手を染めなくても、神の目には明らかに罪びとだ。つまり全ての人は「自分のやった事のむくいを受けて」神のみまえでさばかれてもしょうがない身の上であるである。しかしわたしたちは救われて神のさばきを免れた者になった。そのために大きな犠牲が払われた。イエスは神であるのに人間として生まれ、すべての人の罪を負って十字架の苦しみと死を味わわれた。十字架は死刑の道具であるのに、愛のしるしに変わったわけがここにある。
3.平和(和解)の十字架
「父よ、わたしの霊をみ手にゆだねます」。こう言ってついに息を引きとられた(46)。十字架上の最後のことばだ。地上のわざをすべて成し遂げて、神のもとに帰られる時に、ご自分の霊を神にゆだねられた。聖書のことばではありませんが、「万事を尽くして天命を待つ」(人間の能力でできる限りのことをしたら、その結果は天の意思に任せるの意)と言う。試練や困難の中で思ったように事が運ばなくても、神はいじわるはしないしこれが主の最善だと、疑うことなく信じて一切をゆだねて、希望を捨てず平安で結果を待つことができるのは、イエスの十字架によって神と人はすでに和解したからだ。
4.永遠の十字架
「あなたはきょう、わたしと一緒にパラダイスにいるであろう」(43)。回心して救われた犯罪人へのことばである。聖書の中の聖書と言われるヨハネ3:16にあるように、神は御子を信じる者に永遠のいのちを与える。この日も地上で神があなたのために計画された最良のまことのいのちに生きて、肉体の死で終わらない永遠のいのちが十字架のうちに隠されている。
再暗黒の受難週でも十字架によりイースターの光はかすかに見えています。