聖 書:エペソ人への手紙5章22節~33節

5:22 妻たる者よ。主に仕えるように自分の夫に仕えなさい。
5:23 キリストが教会のかしらであって、自らは、からだなる教会の救主であられるように、夫は妻のかしらである。 5:24 そして教会がキリストに仕えるように、妻もすべてのことにおいて、夫に仕えるべきである。 5:25 夫たる者よ。キリストが教会を愛してそのためにご自身をささげられたように、妻を愛しなさい。
5:26 キリストがそうなさったのは、水で洗うことにより、言葉によって、教会をきよめて聖なるものとするためであり、 5:27 また、しみも、しわも、そのたぐいのものがいっさいなく、清くて傷のない栄光の姿の教会を、ご自分に迎えるためである。 5:28 それと同じく、夫も自分の妻を、自分のからだのように愛さねばならない。自分の妻を愛する者は、自分自身を愛するのである。 5:29 自分自身を憎んだ者は、いまだかつて、ひとりもいない。かえって、キリストが教会になさったようにして、おのれを育て養うのが常である。 5:30 わたしたちは、キリストのからだの肢体なのである。 5:31 「それゆえに、人は父母を離れてその妻と結ばれ、ふたりの者は一体となるべきである」。 5:32 この奥義は大きい。それは、キリストと教会とをさしている。 5:33 いずれにしても、あなたがたは、それぞれ、自分の妻を自分自身のように愛しなさい。妻もまた夫を敬いなさい。

 エペソ書を通して一つの教会に関して見てきました。今日からは具体的な人間関係を通して一つの教会の意味を考えましょう。社会には基本になる三つの関係があると思います。それは夫婦、親子、仕事の上下関係などです。夫婦、親子、仕事において上下関係にある二人が同じ信者であるなら、それは教会です。今日はその中で最も大事な夫婦関係を通して教会を考えて見ましょう。
1.最小単位の教会である夫婦
 夫婦関係はイエス様と私の神秘的な関係を説明してくれる最も素晴らしい例えです。今日の箇所には夫婦への教えが書いてありますが、それは実は、教会への教えです。今日の箇所にはキリストが5回、教会が6回、主が2回書いてあります。12節の中で8節以上にキリスト、教会、主という単語があります。ですから、今日の箇所は夫婦関係を話しているかのように見えますが、実は教会の話をしています。夫婦二人は一つの家庭であり、一つの教会でもあります。夫婦は家庭教会の教会員です。
2.信者夫婦への戒め 
妻への戒めは「夫に仕えなさい、夫を敬いなさい」、夫への戒めは「妻を愛しなさい」です。信仰を持っている夫婦は二人だけの関係ではありません。神によって結ばれたので、二人とも教会の頭なるイエス様に属しています。互いにそれぞれの戒めに従わなければなりません。夫婦のトラブルは頭なるキリストとの問題にもなります。主なるキリストが教会の頭として、体の一部分である夫婦のトラブルを解決して下さいます。二人の努力と共に、主が回復へと導いて下さいます。夫婦は二人の愛だけではなくて、二人の信仰も強調しなければなりません。二人の愛を育てていくと共に、互いに信仰が成長していかなければなりません。
3.夫婦関係から見るキリスト教の奥義
 今日の箇所は仲良し夫婦の秘訣を教えるために書かれたのではありません。理想的な夫婦関係セミナーのために書かれたのでもありません。パウロは今まで一つの教会を説明してきましたが、一つの教会を説明するために一番分かりやすい例をあげたのが夫婦関係です。夫婦関係を通してキリスト教の奥義も説明出来ます。今日の真理は彼の経験に基づいたものではありません。イエス様との深い霊的な交わりによって悟った真理です。夫婦関係の真理を悟ってから教会とキリストとの奥義を悟ったのではなくて、反対に教会とキリストの真理を悟りましたので、それを分かり安く説明しようとするとき、夫婦の神秘的な関係を聖書から見つけました。私達もイエス様との深い交わりを通して、パウロが悟ったこの奥義を悟りたいです。