聖 書:ヨハネ12章1節~11節
(1)過越の祭の六日まえに、イエスはベタニヤに行かれた。そこは、イエスが死人の中からよみがえらせたラザロのいた所である。
(2)イエスのためにそこで夕食の用意がされ、マルタは給仕をしていた。イエスと一緒に食卓についていた者のうちに、ラザロも加わっていた。
(3)その時、マリヤは高価で純粋なナルドの香油一斤を持ってきて、イエスの足にぬり、自分の髪の毛でそれをふいた。すると、香油のかおりが家にいっぱいになった。
(4)弟子のひとりで、イエスを裏切ろうとしていたイスカリオテのユダが言った、
(5)「なぜこの香油を三百デナリに売って、貧しい人たちに、施さなかったのか」。
(6)彼がこう言ったのは、貧しい人たちに対する思いやりがあったからではなく、自分が盗人であり、財布を預かっていて、その中身をごまかしていたからであった。
(7)イエスは言われた、「この女のするままにさせておきなさい。わたしの葬りの日のために、それをとっておいたのだから。
(8)貧しい人たちはいつもあなたがたと共にいるが、わたしはいつも共にいるわけではない」。
(9)大ぜいのユダヤ人たちが、そこにイエスのおられるのを知って、押しよせてきた。それはイエスに会うためだけではなく、イエスが死人のなかから、よみがえらせたラザロを見るためでもあった。
(10)そこで祭司長たちは、ラザロも殺そうと相談した。
(11)それは、ラザロのことで、多くのユダヤ人が彼らを離れ去って、イエスを信じるに至ったからである。
ヨハネ12章には重要な三人が登場します。1)純粋な香油を注いだ純粋なマリヤ、2)偉そうな施しの話はするものの、心は貪欲でイエス様をお金で売ってしまったイスカリオテのユダ、3)自分たちの利益を守るために罪なき神の子でさえ殺そうと計画しただけでなく、関係ないラザロまで殺そうとした大祭司。ヨハネの福音書にはこの世で一番純粋なきよさと、この世で一番の邪悪が共存しています。ラザロは死から戻ってきましたが、イエス様は死に下って行かれます。マリヤ、イスカリオテのユダ、大祭司、三人ともイエス様の死に深くかかわり、イエス様の死を準備しました。しかし、イエス様の死を準備した理由と目的は天と地の差がありました。
I.香油を準備したマリヤ
マリヤはなぜ高価な香油を準備したのでしょうか。それはイエス様が兄をよみがえらせて下さったので、感謝したかったからでしょう。感謝を表したいマリヤは高価な香油を事前に備えました。高価なので、時間がかかったと思います。高額の支払金を準備するのに時間がかかったと思います。彼女が準備したのはイエス様の十字架でした(7節)。彼女がイエス様のために奉仕出来るチャンスはこの時しかありませんでした。彼女は主のために最後の時間に、最後のチャンスに、最高のものをささげることが出来ました。
Ⅱ.すべてをささげたマリヤ
準備も準備ですが、何よりも彼女のすべてをささげました。金額で換算すると三百デナリです(5節)。労働者一年間の賃金です。彼女は真心を込めて髪の毛で洗いました。イエス様の体の中で一番汚い足を、彼女のすべてのお金で購入した香油を注ぎ、しかも彼女の一番大事な髪の毛で洗いました。彼女が出来るすべてをささげました。
Ⅲ.準備した動機と結果
1)マリヤがイエス様の死を準備した理由はイエス様への感謝と愛です。それ以外には何もありません。感謝と愛の心でイエス様の死を準備した結果、彼女の救い、人類の救いとなりました。 2)イスカリオテのユダは主に従っていくために仕事も、家族も、三年という時間も捨てました。マリヤに比べても小さい献身ではありません。しかし、彼の動機はお金にありました。イエス様を利用するために献身しました。彼の動機はお金にありましたので、お金のためにイエス様を死に売り渡しました。イエス様の死を準備した結果が、彼の滅びを招きました。 3)大祭司になることは全人生をささげることです。まさに献身です。彼らの献身も小さいものではありません。しかし、彼らの隠れている動機は自分たちの利益と既得権を守ることでした。彼らは自分たちの権力を守るためにイエス様の死を準備していました(ヨハネ11:53)。彼らがイエス様の死を準備した結果、神の御子を殺し、その代価は彼らも国も滅びました。同じ時間、同じ献金、同じ奉仕をしても誰の為なのか、何のためなのかによって全然違う結果となります。
一番良いものをささげられるように準備しておきたいです。主のために純粋なきよい心で奉仕したいです。